魚も肉も楽しめる定食の幸。
遊食家 楽の特徴
日替わりランチや定食メニューが豊富で、毎回楽しめるお店です。
唐揚げ定食は特におすすめで、味がしっかり染み込んでいます。
ファミリー利用も安心、広めの店内で落ち着いて食事ができます。
料理は美味しくボリュームもある。料金は高くもなく安くもない。店員さんの対応は良い。たまたまなのかは分からないが予想以上に静かでした。きちんと清掃しているように見えるのにテーブルがベタついたのが気になりました。
魚が食べたくなり、検索したらこちらの店舗がヒットして早速行ってみました。メニューの種類も豊富で、その中からあこう鯛粕漬定食を注文。五分位で運ばれて来ました😄白米、味噌、焼き魚、豆腐、ひじき、大根のお新香、最高な組み合わせですね。魚もメチャクチャうまい!これで950円は安い。良い店に出会えました、ご馳走様でした。
日曜日の12時過ぎにランチで訪問しました。店内は広く、カウンターにテーブル席や座敷まであり、色々な層に対応できます。 今回は1人なのでカウンターを案内されましたが、隣との距離があり利用しやすいです。日替りの焼き鯖ととり天のセット1,000円を頂きました。 鯖は大きく、中がふわっとしており美味しかったです。 とり天はちょっとあっさり気味かな?小鉢の切干し大根や味噌汁も美味しかったです。
パンダグループのお店と知り嫁とランチして来ました!味安さんに似てる感じでした。おつまみが充実してるので次回は呑み🍺で行きたいですね❗
ランチで利用しました。店内やや暗めで落ち着いた店内です。定食屋さんですが、お座敷もあり、居酒屋のような形で複数人で飲んでる方もいらっしゃいました。駐車場もあり、お魚をリーズナブルなお値段で扱っているお店なのでとてもありがたいお店です。また利用したいです。
テイクアウトのメニューがインターネットに公開されてないのでアップしておきます。2022年8月時点のテイクアウトメニューです。SHOP SMALL 20%還元の対象店舗なので事前エントリーのうえAMEXで決済すれば9/19まで20%還元で食べられます。唐揚げは美味しかったけど肉野菜炒めは微妙でした。肉料理ばっかりなので野菜系のテイクアウトがもっとラインナップが欲しい所です。
日替わりランチと普通のメニューがある。日替わりは黒板に記載されている。写真は「牛焼肉と鶏唐揚・コロッケ」という日替わり。960円という値段に対して若干高く感じるが味は美味しい。人は割と、きはじめた。外には喫煙所もあった。
店内も広くゆとりがあり、お子様連れでもゆっくり食事が出来、食事の種類と一品料理の多さに驚きました。駐車場完備で、店員さんもとても親切で、本日のおすすめもたくさんあり、迷います。持ち帰りメニューもありますが、店内で食べる定食も持ち帰りできます。混雑する時間帯もあるようですが、オススメのお店です。
綾瀬川通り沿い、と言っても綾瀬駅からわざわざ歩くにはやや遠く、最寄りのつくばエクスプレス青井駅からは環七南通りに出て橋を渡って、という少々入り組んだ経路になります。多彩な日替定食に目移りしつつ、時間と懐具合の関係で【親子丼(¥620)】をチョイス。このお値段ですし、メニュー表の画像には丼しか載っていないのですが、「丼&味噌汁&漬物&小鉢」のしっかりした「定食スタイル」で提供されます👍まあそれだけでもかなり期待を上回ってくれているのですが、お味も絶品で更にビックリ‼️卵がトロトロなのは画像でお分かりいただけるかと思いますが、鶏肉の食感も絶妙なら味付けのバランスも絶妙です‼️特に味付けに関してですが、この手の丼ものでは味が薄ければ物足りなさを感じるし、逆に濃過ぎれば途中で食べ飽きてしまうものですが、しっかりと出汁が効いていて最後の最後までとても美味しくいただけました👍定食メニューの中で最安値の商品をオススメしすぎてもお店としてはご迷惑かもしれませんが、これは都心の有名店にも決してひけをとりません。むしろボリューム感を加味するならこちらに軍配を上げたいと。更に出来ることなら(女将と思しき)女性の方の穏やかな接客にも追加で★を進呈させていただきたい。食後にはサービスのコーヒーもいただけて束の間の安らぎ。再訪の際にはつい「ただいま」と言いたくなるような、心温まるお店です。
| 名前 |
遊食家 楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3628-0080 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気楽に寛げるファミリー向け居酒屋飯屋さん各種定食は充実していて何頼んでも安定してます。