水道橋の静かな宝、魅惑のバスクチーズケーキ。
10 DIXANS ディゾン水道橋店の特徴
水道橋近くの人気カフェ、極厚トーストが絶品です。
繊細でかわいいラテアートが楽しめるお洒落な空間です。
おいしいプリンが評判、静かな環境で過ごせます。
モーニングでお伺いしました。バタートースト+エスプレッソで780円くらい。トーストは、外はしっかり目に焼かれてて、カリカリ。中はもっちりで、そのギャップがよかったです。バターの染み込み具合もちょうどいい。お店はそこまで広くはないですが、落ち着いた雰囲気です。スイーツも迷いましたが、ちょっとお高めかも。
バスクチーズケーキとエスプレッソを頂きました。バスクチーズケーキはしっとりとしていて下ざわりが滑らかで値段相応の味だと感じました。エスプレッソは深みがあり、下から少し混ぜてあげると味がまとまってさらに美味しいと思います。
近くのホテルをチェックアウトした後に、近くのカフェを探して訪問。平日の10:10くらいに行くと2割くらいの入り。プリンが食べたかったですが11時からということで飲み物をオーダー。カフェオレ 700円5分くらいで提供。カフェオレは意外とボリューミー。味は飲みやすい仕上がり。電源・Wifi完備で仕事をしたりのんびりしたりするのに向いているお店。立地もいいのでおすすめ。
水道橋にあるコーヒー専門店「DIXANS」は極厚トーストや繊細でかわいいラテアートで有名な人気店。フランス語で10年を意味するDIXANSは、武蔵小山の姉妹店「de bon coeur」10周年を記念し2015年にオープン。おしゃれで居心地がいい空間と、人気パティスリーのケーキを目当てに来店する女子が後を絶たない。「グリオットチェリーのムース」は2層になっており、甘酸っぱいチェリームースを下段のホワイトチョコと一緒に食べるのが美味。ラテアートには可愛らしいカメラを描いてくださったりと、スタッフの方の対応も素晴らしい。「カマンベールとマスカルポーネの二層のチーズケーキ」は上層はクリームのような軽い口当たり、下層はチーズとシナモンの絶妙なベイクド。いろいろなナッツやイチジクのドライ、ゴツゴツ感のあるクラストも美味しかった。
コロナ禍を経て2年以上ぶり。以前は扱ってなかった、他支店で人気の固めプリンが食べられるようになってた。武蔵小山にある高級パティスリー「ドゥーボンクゥ」が母体だから、ショーケースにはケーキ。めずらしい黒糖食パンを使った期間限定のあんバタートーストをいただく。甘さを控えたあんこだから、思いのほかあっさりたべられた。照明を抑えた店内は落ち着いた雰囲気。接客はていねい。でもそれはカタチだけかな。杖ユーザーがセルフリターンでヨレヨレと食器を片づけていても「ありがとうございます」と声を出すだけ。あと客側も店内を歩き回って写真撮りまくり。それもあって行かなくなったのを思い出した。
おいしいと噂のプリンを求めて、この近くに来たので伺ってみましたが、プリンは九段下店での提供だったのですね😂幸い席も空いていて、何より静かな空間だったこともありお茶することにしました。アイスティーとガトーショコラを頼みました。美味しかったですし、店員さんの対応も良く、何よりガヤガヤしていないので落ち着いてお茶したい方向けのお店だと思います!今度は九段下店へ行ってみます。
友達とケーキとコーヒー目当てで行きました。以前は2階もありましたが移転後のこちらは1階のみ。天井が高く解放感があり、かわいらしくてオシャレな雰囲気。奥の窓辺で植物を見ながらコーヒータイムを楽しみました。パーテーションのある大きなテーブルや窓際のカウンターなど、1人で気分転換に行くのもおすすめです。
用事を済ませてどこかお茶できるところが無いかなと探しているとこちらを発見。お洒落な外観のこちらのお店を発見。中に入ると、武蔵小山の有名なパティスリーからケーキを送ってもらってるとのこと。そこまで品数は多くないものの、大好きなケーキ屋さんのケーキと、そこではいただけないキッシュのようなお惣菜も置いてありのんびりと落ち着くことができました。あんまりカフェなどが見当たらない場所なので大変ありがたかったです。ごちそうさまでした。
勉強するためとか、絵を描くためとか、新しい場所を見つけました。インテリアはカッコイイし、飲み物が美味しいし。雰囲気が大好きになりました!その上、そんな可愛いラテアートと日本スタイルのエスプレッソを初めて見ました🥰
名前 |
10 DIXANS ディゾン水道橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6256-8417 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

月曜日のお昼は結構空いていました。お値段が優しくないからかもしれない…ランチセットとかあれば嬉しいのですが。チーズトーストはパン部分が底辺はカリッと、中はふわっとほんのり甘く、上に乗ってるチーズと生ハムが合わさってとてもとても美味しかったです。夕方にはいつも売り切れのプリンは濃厚過ぎてちょっとしつこかったかも…生クリームで作ってるのかな。