山梨の古き良きラドン温泉。
吸う温泉・湯治の宿・竜王ラドン温泉ホテル 湯ーとぴあの特徴
昭和の懐かしい香り漂う、レトロな温泉宿です。
完全掛け流しの温泉で、ぬめぬめ感が肌をスベスベにします。
ラドン吸引室でたっぷりラドン浴を楽しめ、身体がリフレッシュします。
久しぶりに宿泊しました。部屋に洗浄便座が付き若干過ごしやすくなりましたが相変わらず設備や建物にはかなり年季を感じます。正直快適に宿泊したいのであれば近隣の新し目なビジネスホテルをオススメします。でもここの温泉は確かに効く気がします。なので多くの地元の方が日帰り利用しています。湯治目的として利用するのが最適化かと思います。
ラドン吸引室の浴槽は、12〜13人くらいが限度か?混んでる時間帯だと、吸引室の前の浴槽で順番待ちすることに・・・10〜15分で汗が出てくるとの説明あるが、5分でも身体は充分温まる👍️冷たく冷え切っていた指先まで、入浴後しばらくポカポカしていました。
ビジネス目的で素泊まりで利用しました。日帰りまたは滞在の湯治客の施設です。ラドン温泉として有名ですが、私自身ラドン温泉を評価していませんので宿泊施設としての感想です。洋室に泊まりましたがコンクリ造に鉄扉でかなり大きな音でバタンと閉まります。当然、部屋によってはWi-Fiの電波が弱い部屋もあります。部屋は湯治のための滞在なら十分ですが、仕事を持ち込むとなると快適とは言い難いです。湯治施設ですが大浴場内も段差が多い作りです。アクセスは竜王駅から徒歩か、クルマでは甲府昭和インターから国道で判り易いです。フロントはとても親切で細やかに対応してくれました。
日帰り温泉としても休憩設備が完備してていいですよ。 健康管理に月一回のペースで利用しています。 浴用するとかなり疲れますので泊まりでも、日帰り無料休憩しながらでも利用出来ます。
みなさんが書かれているように建物は古いです(私は鄙びた感じで好きですが)ですがスタッフのかたの感じも良いし、お湯が何より良いです◎浸かっているとすぐに発汗してきて、上がった後もなんとなくだるい感じで良く眠れました。ラドン室は壁にラドンの歴史についてなど色々書かれており何とも言えない雰囲気ですが、読み物を読んでいたらすぐ時間が経つし、内容もなんだか説得力も感じてくるしおもしろかったです。笑衛生面に極度にこだわる方には不向きかもしれませんが、全体的にきれいにされてます。なにより温泉が目的の方には一度来ることをおすすめします。
湯治しに山梨初日にこちらの温泉が気になって一泊しました。お湯はとてもいいのですが、私には10分入ってしまうと、効きすぎてしまうのか体調が!脈拍も早くなり湯辺りぽくなってしまいました。ヌルヌルで滑りやすいので注意が必要です。お部屋は狭くて、綺麗とは言えなく、隣の部屋の音も聞こえます。連泊したい部屋ではないと思ったので一泊にしました。12時チェックアウトのプランにしたので、一番風呂に入れました。朝一からお客さん来ていたので、人気なのかもしれないですね。ご近所で通えるのなら、ここのお湯はとてもいいと思います。
古い建物の割りには小綺麗にされてます。温泉はランキングに選ばた実績があるため良いと思われます。床面が温泉の成分によりヌルヌル滑ります。料理は値段の割りに大した事無いので買ってくるか外で食べるのがオススメです。周囲に飲食店やスーパー、コンビニがあるので困りません。素泊まりがオススメです。
泊まりで行ってきました。看板には「脅威の秘泉」建物に入ると目に留まるのがラドン発生器。怪しさ満面のディープな温泉です。お湯は熱すぎずぬる過ぎず少しぬるっとしていて、優しい入り心地でとても気持ち良いです。ラドン吸入の効果か分かりませんが、最近悩んでいた頭痛が和らいだ感じがします。建物が、せめて脱衣場とお手洗いだけでもリフォームしていただいて綺麗なら毎週でも通いたいのですが。泉質★★★★★建物★という感じです!
疲労回復目的の為、母と訪問しました。お部屋や設備は古めかしさがありましたが、お湯はたいへん良いものでした。母も大変喜んでいました。お部屋や設備に過度な期待をせずに、お風呂を目的に行くのが良いです。
| 名前 |
吸う温泉・湯治の宿・竜王ラドン温泉ホテル 湯ーとぴあ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-276-9111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
吸う温泉という名の色んな効能がある【竜王ラドン温泉】さん。ラドン温泉とは、浴槽内に安全な濃度のラドンガスを送り込んだ温泉で、ラドンが皮膚や呼吸器から体内に吸収されることで、副腎皮質や脳下垂体の機能を強めたり、関節リウマチや運動器疾患の痛みを和らげたりする効果があるとされているようです。これからも、定期的に通いたいと思います✨