工藤静香コンサート開催中!
行田市産業文化会館の特徴
行田市美術家協会の展示会が行われるロビーが魅力です。
工藤静香やスタレビ根本など、有名アーティストのライブがあります。
約1000人収容のホールで、様々なイベントが開催されています。
写真は2023年2月スターダスト・レビューライブです。1000人チョイのそんな大きくない会場で昔はドリフで使用された歴史有る会館です。ホールは中央通路から上が段が有り見やすいです。中央から後列でも顔が分かる位見やすく中央前列以降も滑らかな斜面になり座席も前と少しズレている為見やすい会場です。トイレも多く(男性用→女性用は不明)駐車場は会館正面は少ないですがイベントにより臨時駐車場も出て→近くのコスモプリンスさんの大きな駐車場使えたりそんなに開場近くに行っても停められ無い事は無いので安心です。
座席の間隔も広く、とても良いです。前の方よりも後ろのほうが段差がきつく、前の人で見えない…といったストレスもなく見ることが出来ました。強いて言えば、和式トイレが多いのが気になりました。
小さな池に🦆カモ🦆の姿を見たよ‼️ 😷🐭😷
無料WiFiありましたが、直ぐに切れてしまい使い物になりませんでした。
頭上展示してる傘がインパクトが有った。
出張何でも鑑定団が、やっている時に応募してお姉ちゃんが、出ました。お父さんが、応募しました。
ホールコンサートの開催や発表会などのイベントでご利用いただけます。アートギャラリーでは行田にゆかりのある作家の作品を展示しております。発表会や展示会、研修や会議など、用途に合わせて施設をご利用いただけます。お気軽にご連絡下さい。別棟は地方庁舎になり、市役所の一部の部署が配置されています。【電車をご利用の場合】・JR高崎線「吹上駅」北口より 朝日バス前谷経由 → 「行田市役所前停留所」下車 徒歩3分・秩父鉄道「行田市駅」下車 徒歩10分【お車でお越しのお客様】・国道17号バイパス「持田南」交差点を北方面へ、信号3っ目を左折、直進約1.0km(信号1っ通過)で到着・県道熊谷羽生線(旧国道125号)「行田市役所前」交差点を南方面へ、市役所を通過後すぐ右側。駐車場🅿️が満車の場合は隣のバスタ-ミナル駐車場🅿️の利用可能です。
当会館のロビーで開かれていた行田市美術家協会の展示会を見せて頂きました。コロナ禍の現在、適切な対応と感心しました。
工藤静香さんコンサートで一度。前から②列目でよく見えた、のは当たり前だが、他の会場と比較して静香さんほんにんもMCのときに、この会場はやりやすいと気に入っていたようでした。
| 名前 |
行田市産業文化会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-556-6371 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
イベントで使用。駅から遠いのが難点だが、部屋も多くて冷暖房完備なのでかなり便利。駐車場も広いので、車で来る人はとても良い会場です。