地元食材の肉汁うどん。
うどん屋大樹の特徴
障害者支援施設が運営する、地域密着のうどん屋です。
季節ごとに楽しめるイチゴ狩りやブルーベリー狩りが魅力的です。
手打ちの肉汁うどんや豊富な天ぷらメニューが味わえます。
何度か伺ってますが障害者支援施設として 皆さん頑張って働いてます。肉汁うどんと天麩羅を毎回食べてます。天麩羅は揚げたてサクサクで塩で食べる形式です。饂飩自体も武蔵野饂飩の典型で腰の強い饂飩で汁も出汁とネギの甘みで美味しく頂けます。障害者支援施設なのでその点を踏まえて暖かく見守って下さい。
土曜日の12時20分頃に入ったが待つこと無く座れた。肉汁うどんの大盛りとまいたけの天ぷらを注文したがうどんの量は男の人であればちょうど良いぐらい。揚げたての天ぷらが美味しい。うどんはコシがもう少し強い方が私は好きだがこれは好みによるかな。
肉汁うどんとブルーベリーアイスを頂きました。うどんは、気持ち柔らかめです。でも、おつゆがすごく美味しくてあっという間に食べ終わってしまいました。ブルーベリーアイスは、ブルーベリーの粒が残っていてヨーグルト?を凍らせたサッパリしたアイスでした。これもまた美味しかったてす。今度は、イチゴアイスを食べてみたいです。ごちそうさまでした。
福祉施設が運営する地元食材を用いたうどん屋さんです。ゆえに店員さんの癖は感じますが特に何も問題ありません。注文は紙に書いてお渡しする形式です。うどんは量がかなりあるのでご注意ください。一般的な大人の男でも並盛りで十分なほどです; 大盛りにして後悔しましたw天ぷらうどん・そばに乗るかき揚げもなかなか巨大なのでそちらも覚悟が必要。うどんは正直ちょっと個人的にはもそっとしてビミョーですが、天ぷらが兎に角どれも美味しいです! かき揚げや野菜天は是非いずれかご注文を。同じ敷地内に産直店もあります。出入口の道は土日祝はアウトレットモールへのお客さんの影響か、かなり混雑し渋滞を起こすので情報を把握してご注意ください。
肉汁つけうどんとかき揚げを注文しましたが混んでるせいかなかなか出て来ませんてました。20分以上、私より後に店に来て同じメニューを注文した客の方が先に出てきて食べ始めました。店員に催促をしたら今作ってます、とのコメントのみ。しばらくして肉汁つけうどんだけ出てきて、かき揚げを催促すると、今揚てますとのコメントのみ。クレームに対応出来る人が一人必要です。
ここでは季節によってイチゴ狩り、ブルーベリー狩りが楽しめて、新鮮な野菜が購入できます。また、キュウリやトマトの苗も買うことができます。そして、帰りに食べるのがうどん屋大樹の「肉汁うどん」です。前回は片道1時間30分もかかりましたが、やはり食べて正解でした。皆さんもチャンスがあったらお試しください。
店内は、広くお隣を気にせず食事ができます。うどんは、手打ちで腰があり旨いです。トッピングのかき揚げもボリュームがあり、揚げたてを提供しています。単品の舞茸(150円)もおすすめです。ボリュームのある舞茸が3ピースで原価程度の価格で有り難いです。うどんは、注文を請けて麺を茹でるので、時間は少々掛るが、その分、茹でたてが食べられる。デザートもここで栽培されているいちご使用したものもあり、どれも安心て注文が出来ます。うどん以外にも定食があります。どれも、良心的な価格で提供されており、美味しいのにお財布に優しいと言ったお店です。5月23日(日)の12時45分に今期2回目の訪問です。私の前に4組〜5組のお客さんが並んでいました。仕事でランチを食べに来ている人もちらほら。中で約15分程度待ってテーブルに案内となる。盛りうどんの並に天ぷらうどんを注文しました。ここの饂飩は、日によって腰と滑らかさが若干異なる。本日の饂飩は、適度な腰の強さに表面にツルっとした艶があり、非常に美味しかった。混んでいる方が品質は良くなる傾向にあると思います。盛りうどんは、見た目に少なく感じるが、密度があり、普通の人なら充分な量です。何れにしても、質量ともコストパフォーマンスが高いと思う。
町の食堂という雰囲気の店内。お相撲さんのサイン(手形)がありました。肉つけうどんを食べました。武蔵野うどんの形ですが、一般的な武蔵野うどんよりうどんは柔らかめに感じました。つけ汁も優しめで、つけ汁としてはもう少し塩味があったほうが好み。
武蔵藤沢駅から、1時間に一本程度のバスに乗ってお店へ。決して歩けない距離じゃない。実際、帰りは歩きで。農産物直売所を併設し、ハンディキャップの方々も積極的に雇い入れるなど、事業への思い入れにまず頭が下がる。肉汁並みとかき揚げを頼んだ。揚げたてのデッカイのが出てきて、うどんを並みに抑えといて良かったと、ほっとする。まわりは茶畑なんかもあり、ちょっと息が抜ける長閑なロケーション。働いている人達のお気持ちが伝わってくる、なんか嬉しくなるお店です。
名前 |
うどん屋大樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2966-2941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味は至って普通。麺は少し特徴がありますが、美味しいかと言われると微妙です。天ぷらは揚げたてを出してくれるのは良いです。