海近くで味わう絶品魚づくし。
浩美屋の特徴
静かな海近くの山間に位置する民宿です。
かけ流しの塩気のある温泉が魅力的です。
部屋食で楽しむ魚づくしの料理は絶品です。
料理もおいしく量も多く、とてもよかったです。温泉も出て、夜は近くで花火をしたりしてゆっくりできました。この近辺ではなくてはならないお宿だとおもいます。
料理が部屋出しでとても美味しい。通常コースでも豪華な刺盛り。温泉は石部共通の引湯で塩化物泉。部屋にシャワートイレと洗面所有り。リピートします。
お部屋はとても綺麗で民宿では珍しくトイレと洗面台があります!空気清浄機も置いてありこたつでぬくぬくと快適に過ごせました!お風呂は源泉掛け流しでしょっぱい温泉なのでとても身体が温まります!大きめのお風呂が2つあり貸し切りで時間内何度でも入れるのでこちらも快適に入れました!お食事はテーブルに並べられないぐらいの豪華な料理達で、新鮮な魚介類はとても美味しく、自家栽培のお野菜とお米と手作り味噌が凄く美味しかったです!探し求めていたフジツボの味噌汁が飲めた事に感謝感激でした!!朝ごはんは干物と小鉢が沢山!!お腹いっぱい美味しかったです!!宿の方々もとても雰囲気が良く大満足です!!またお伺いしたいです‼旅行予約サイトにはあまりないのでHPから直接電話で予約をしました!出会えて良かったです♪
とても静かな海近くの山間にある民宿です。海水浴シーズンを外せば、周りには商業施設が一切無くとても静かな温泉民宿です。食事は魚が中心ですが自家製の椎茸や季節の野菜などもとても美味しくてボリュームもあります。温泉もゆっくりと入れて普段の疲れが取れました♨️
幼少期は下田の民宿によく泊まっていたのですが、今回ツーリングと合わせてこちらに宿泊しました。閑静なところにあって、身も心も洗われます。お料理も美味しくて、最高の民宿です。気に入ってしまいました…。驚いたのが、お部屋に添えられているお花が造花ではなかったこと。こういった細やかな心遣いに終始感激でした。久しぶりに民宿に泊まりましたが、民宿最高ですね。また泊まりたいです。
部屋は小綺麗で、トイレがついているのが、妻や娘たちにとって良かった。食事は、地魚の刺身や煮物など、自ら栽培したお米や野菜。いいですね。地元の棚田で取れたお米で作った焼酎の梅酒も美味しかったです。食事は自分で下げますが、簡素なサービスが心地よい。お風呂は温泉で、お湯かげんはちょうど良かったです。いつでも入れるので3回も入りました。
お盆の時期にお世話になりました。建物がしっかりと清掃され空気清浄機があちこちに。清潔感のある室内は喘息持ちのお子さんがいても大丈夫でしょう。食事はお店の方がおいしいと思ったものを出されるので、とても美味しいです。刺身は勿論、ツマまで美味しい。干物も他の民宿で出されるものと比べ物にならないぐらい美味しい。難点は海水浴場から少し離れる事ぐらいでしょうか。お風呂場も広く清潔で安心です。来年も是非泊まりたいと思います。
かけ流しの塩気のある温泉で温まり、部屋食で魚づくしと自家栽培の野菜の料理。部屋にはウォシュレット付きのトイレと洗面所があり、建物は古い感じはあれど清潔感があります。1年に1度は訪れたいところ。
アットホームな民宿です。各室にトイレがあるので助かります。
| 名前 |
浩美屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0558-45-0203 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
「もう、勘弁して!」ってぐらい品数と量。夜はお刺身、イサキ、ワラサ、縞鯵、真鯛、カツオ、鮑。朝もこの量です。刺身は暫く大丈夫。静岡、伊豆最高😀なんと1人8000円二食付き。温泉民宿です。