園芸・ペット用品で充実の便利さ。
DCM茅野店の特徴
ペット用品を扱うが、犬が入れないのが独特です。
入り口の園芸コーナーが充実していて魅力的です。
同敷地内にスーパーやドラッグストアがあり便利です。
ペット用品を扱うのに犬が入れないホームセンターというのは初めてでびっくりしました。
入り口の園芸コーナーも充実してます。他に無い商品があったり結構面白い。
普通のホームセンターです。近くにスーパーとドラッグストアと無印があるので便利です。
池のゴミをすくうために虫取り網を買いに行きました!探すのは大変だから側で作業してたバイトらしい男性に「いけの枯れ葉を救いたいので虫取りあまの頑丈な物はありますか?」店員さん作業を中断して、一直線に案内してくれて欲しい物が手に入りました。重宝して使ってます。バイトさんの対応に感謝。
売り場が広く楽しめました。
色々そろっていて便利です。となりにDELICIAとか100きん薬局もあります。
接客も丁寧でレジでは安心感があります植物も豊富でいろいろあります。
早い時間から営業 大変良いと思います、今年は気候が余り良く無く草花の苗を購入するお客様も多少 戸惑いがちな感じですがケ―ヨ―デイツーは、そういう気候変動対策を考えて販売している面には感心します。しかし薔薇等はチョッと??量的に揃えてはありますが新種が少ない!!後。これから薔薇を自分の家に植え付けたい人達には説明不足でしょう!!!もう少し写真&説明文等の配慮が有れば、売行きあがると思います。尚、買いたい薔薇があっても奥側になっている品物を誰でも直ぐ手にとってみれる配置したら良いと、思います。後、在庫を抱えるリスクはあるかとも思いますが!!!*山梨県の大型モ―ル内で🍊類の苗物で種類豊富でした山梨県と長野県では気候条件は違いますが近年、温暖化も成りつつ有り柑橘類の木も管理次第では育てられます。例。山国の人々は海に憧れが有ります。それと我が家の庭先に🍊がなれば、いいな~って思う人達も居ます。わざわざ遠くまで足をのばして購入する人も居ると聞きます。考えて下さい。
訪問時、他のD2店に比べてしまうと、客が少ないと感じる。レイアウトも気になり、暗いというか華やかさがない。入口も暗いというか狭さを感じる。店長さんも苦労しているんだろうけど、大変そうだ。
名前 |
DCM茅野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-73-5163 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/13_0035.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

家から一番近いホムセンで、いつもお世話になっています。