煮干しの旨味、冷やしで堪能!
麺処 遊の特徴
煮干しラーメンの濃厚な旨味が堪能できる店です。
雨の日でも気軽に立ち寄れる静かなラーメン屋さんです。
低加水のパツパツ麺が特徴の肉煮干しそばが絶品です。
ランチセットをいただきました申し訳ないほどに安いのに丁寧な味です写真は 中華そば 冷やし煮干しそば ですとっても美味しい二杯でした。
煮干しつけそば食べてみた かなりのニボニボドロドロつけ麺だった 濃さがたまらない あっという間に完食する 美味しかったょ。
Googleマップにコメントを書いていなかったので未訪問かと思っていたが店に行くまでのルートが完全に見覚えあり。前回コメント書かなかったかな?Swarmでは2020年6月ぶりと出た。川口で冷やしを出している店本当に少ない説。食券のシステムが分かりづらく「限定麺」と書かれているボタンを押す。今日は冷やし中華も出ていて同じボタンを押して食券を出す時に「冷やし中華」と言う必要があるらしい。冷やし中華は猛暑の日にしか出ないらしいのでこちらを食べておいても良かったが、どういうものが出てくるのか事前に分からなかったので次の機会に。つけ麺は美味かった。ご馳走様。
12時前に到着しましたが雨が降っていたのでそこまで混んでませんでした!煮干し感はあまり感じられませんでしたが美味しかったですね👍麺は中太ちぢれ麺で私の好みでした!
肉煮干しそば(普通)➕煮玉子・肉煮干しそばデフォはバラチャーシュー・刻みネギとかなりシンプル。ふわりと香る煮干し。醤油は生醤油かな❔清湯系のすっきり・さらさらスープ。煮干しと醤油のどちらも主張してるが両方の良い所取りだね。煮干しの苦味・エグさ・苦味は全く感じない。麺は三河屋製麺細麺で固茹で風のコリパツ系。噛めば小麦と煮干しの香りが口いっぱいに広がる。麺量は210g。豚チャーシューはバラでしっかりした弾力。噛み応えありあり。オイラはあまり好きじゃないなぁ…オイラは一味唐辛子が旨かった❤️次は王子神谷のお父様のラーメン食わなきゃね❤️
美味しいです。ランチの中華そば+冷し煮干しそばの組み合わせは中毒性あり。最近、中華そばが「醤油」or「塩」の選択が可能に。
まじりっけのないホントの煮干しラーメン麺はパツッパツッとした低加水麺イメージだと博多豚骨ラーメンの麺をちょっと太くした感じ駐車場は店から西川口駅方面に100m行くか行かないか位に両側にコインパーキングあり。
煮干し系はあまり行かないのですが、近所だったので訪問。店内は煮干しのかほりでちょいと厳しいですが、背油のヤツを食しました。これまたそんなに煮干しの主張し過ぎず私的には大変丁度良いスープでした。背油にも合いますね。少ししょっぱいですが、美味しゅうございました。他のメニューも気になるので、また行ったろ。
濃厚煮干しそばと冷やし煮干しそばが特に美味しいです。
名前 |
麺処 遊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-441-6645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

生活範囲圏で通りかかって何も情報を見ずに入りました。頼んだのは煮干しつけ麺でしたが、予想を遥かに凌ぐ煮干し味が強烈でした。好みが分かれると思いますが、普通と思っています。ごちそうさまでした。