本場の味、サムギョプサルと参鶏湯!
ソウル家の特徴
一生懸命作られた本物の参鶏湯、特におすすめです。
サムギョプサルは絶品で、韓国の味が楽しめます!
フレンドリーなおばちゃんが迎えてくれる、あたたかい雰囲気。
清潔感や味などを重要視しない方はここで食事をして体験したほうがいいよ^ ^複数に行ったことがあります^ ^時々美味しいです^ ^
2019年11月上旬の金曜日ディナー。妻、息子と東京都新宿区の『韓国家庭料理 ソウル家』を訪問する。息子の下宿からわりと近くにある韓国家庭料理店。ぶらぶら歩いての訪問。店内はテーブル席が5つほどのこじんまりとした、とても家庭的な空間。韓国の女性客が2組。メニューから、カムジャタン(¥3000)、海鮮チヂミ小(¥980)、レモンサワー(¥400)を注文する。カムジャタンは3人前とのこと。韓国家庭料理らしく初めに3種類の小鉢のサービス。これらをつつきながらレモンサワーをちびちび飲る。カムジャタン用にコンロが用意されて、グツグツ煮込んでいく。カムジャタンの段取りは全てオモニがやってくれる。火が通ったところで、皿に大きな骨付きの豚肉を取り分けてくれる。骨から肉が取り辛い部位もあったが、手で掴みむしゃぶりついていく。野生を思い出させてくれる料理である。コリアンパウダーの辛さはあまり感じない。具材のもやしやジャガイモも食べ進めていく。ここらでレモンサワーをおかわり。カムジャタンだけでかなり腹パンになる。このあたりで海鮮チヂミが提供される。厚みのあるチヂミ。もっちりした食感でなかなか美味い。少食家族には十分過ぎるボリューム。韓国家庭料理に満足して店を後にする。カムジャタンの夜。
おばちゃん一人で切り盛りしてるようで、時間に余裕がない人は止めた方が良いです。昼時のサラリーマンとか。そうでない人はチャレンジしていください。キムチチゲ食べましたけど味は美味しかったです。キムチをサービスしてくれました。夜は焼き肉メインなのかな。
お母さんが1人で回しているお店だったので一生懸命頼んだ料理を持ってきて下さり、頼んだ「参鶏湯」「サムギョプサル」もすごく美味しかったです!キムチも日本と韓国の中間位で後からグッと辛さのある家庭的な美味しいキムチでした!また韓国料理が食べたくなったら行きます!ただ自分は支払い現金だったので、クレジットの方は先に確認した方がいいかもしれません〜!
安くて美味しかったです。
〔再訪〕石焼ビビンバもおいしかった。こちらも780円。結構量も多い。ナムル・キムチ・サラダ・スープ付き。ごちそうさまでした。〔初回〕ランチのスンドゥブチゲを頂きました(780円)。人気メニューのようです。おっかさんのワンオペに客5名。気長に待ちます。さて、チゲは結構パンチの効いた辛味にあさりの旨味が出て、なかなかのお味。ごはんの盛も気前よく、サイドディッシュも充実(カクテキ・ナムル・ごまめ)。おいしく頂きました。次は石焼ビビンバ。
いかにもの韓国家庭料理です。ランチはリーズナブルです。
キムチチゲ頂きました熱くて辛くてうまいです。
思ってた以上に店内は綺麗で良いお店ですがメニューに当たり外れがあります。好みにもよるとは思いますが、チーズダッカルビは甘すぎる味付けでした。サムゲタンや日替りランチはお得な価格です。
| 名前 |
ソウル家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5285-0467 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:30~14:00,17:00~23:00 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
韓国料理が本格的でしたとてもリーズナブルです。