東京大学内、心地よい樹影の中で。
レオ竜岡 ローソン 東京大学龍岡門店の特徴
東京大学構内に立地し、便利なアクセスです。
外のテラス席にはウッドデッキがあり、昼間は賑やかです。
アルコール類の販売は時間帯に配慮しているため安心です。
トイレのみ借用。病院まで持たず危なかったので、助かりました。
夏になると外のテラス席のウッドデッキにゴキブリが大量に発生する。とにかくあれを何とかして欲しい。その他は病院敷地ないという事もありアルコール販売の時間を制限しているなどあるが、非常に利便性が高い。
接客が丁寧でした。また利用します。
東京大学構内にあるローソンの内の一店舗病院に配慮してかアルコール類の販売は時間帯を区切っています。店員さんに外国の方が多いですが、どの方も丁寧な対応ですので気持ち良く買い物できます。
昼間はナイスおばちゃん!深夜はナイスネパール!みなさん丁寧です。いつもありがとう!
広い。イートインスペースも充実しています。
イートインあり。柔らかいソファ席があるのが良い。カウンター席3、1人テーブル席3、2人テーブル席1。(分かりづらいが)カウンター席には電源あり。5時~22時まで。テラス席もある。
名前 |
レオ竜岡 ローソン 東京大学龍岡門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5842-7931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

灯台の敷地入ってすぐなんだけど、大木の樹影が大きな影を落として心地よい。ただ子連れのお母さんにとっては、ここ虫が出るわよーって、しろくまを発音できず、シマクマって騒いでる子供にたかった虫を払いのける。店舗内は広く見えるが商品点数は少ない、でもここを利用するのはちょっとコーヒー、トイレ、お弁当買うなんて人ばかりだから、外のテーブルで外気を感じられるローソンは素晴らしい。それとセルフレジでもコーヒー買えたらいいのに(買えるのかな?)なぜかトイレのシールが自己啓発チックで、日本語だとクサイセリフもOKな感じが面白い!