国道20号の美味しい魅力!
ソーセージの店フランクの特徴
国道20号沿いの可愛い看板が目印、初訪問も迷わず楽しめます。
合鴨とシソのソーセージや厚切りベーコンが人気で、ビールによく合います。
白州道の駅近くで、多彩なスモークチキンが驚くほど美味しいお店です。
国道20号線甲州街道の看板に誘われて…何度か看板を気にして通っていましたが、今回も通り過ぎてUターンでの初訪問です。甲州街道を曲がったあとは突き当たりを右→すぐを左←で右手にあります。いろんなフランクの種類から、スタンダードのジャーマンと、チョリソーと、しそをチョイスしました。スタンダードが美味かったので、他のも期待していまして、チョリソーは辛すぎずカレーの香辛料のような感じでした。このあと立ち寄った周辺の道の駅にも売っていましたが、レア物はココでしか買えないかなぁって思います。とりあえず道の駅でお試しして足を運ぶのも良いかとは思います。また立ち寄るうまい店が一つ増えました。2024.8何度か訪問してますが、ソーセージがやっぱりうまい!たくさん食べてももたれない味も良い塩加減で、何もつけずにいくらでも楽しめると思います。全種類を挑戦中ですが、季節限定品もありきりがないです。2024.9
友人のススメで買いに行った。ソーセージ、ベーコどちらもおいしかったけど、いちばんは長いソーセージ。バーベキューに映えるし、部位によって味が変わるので会話も盛り上がる。加工肉にありがちな臭みみたいなものがなくまた食べたいと思った。
日向山登山の後行きました。道の駅はくしゅう近くの幹線道路から、脇道に少し入った所にあるソーセージ屋さんです。案内の看板もありました。駐車場は、お店前の道を挟んだ反対側にありました。今は、テイクアウトのみの営業でした。とても美味しそうなソーセージをお土産用と自宅用に購入しました。ちょっとお高い感じはしますが、旨味がギュット詰まった見た目にも美味しそうなソーセージ、食べるのが楽しみです。
贈り物をする時や自宅用にいつも利用しています。お願いすれば、のしも付けてくれたり発送もしてくれるのでとても便利です。また、ソーセージやハムも絶品なので贈るといつも喜ばれます。
国道20号を走っていて、案内の看板に魅かれ、入ってみました。ランチでハムサンドをいただきました。見た目に反し、ボリュームがすごい。でもハムがおいしく、クロワッサンのパンと相性もばっちりで満足でした。
キャンプ2日目のランチは#amanayu のオーナーさんのInstagramで教えていただいた、#ソーセージの店フランク さんでソーセージの盛り合わせにパンとコーヒーが付いています。色々な種類が食べられて付け合わせもドイツぽい🇩🇪行った事ないから知らんけど(^^;;#amanay #北杜市ランチ。
お取り寄せしました。●アラカルトソーセージ・大葉さり気ない風味。パリッとジューシー。・ゆずこしょうしっかり柚子胡椒の風味。余韻もしっかりなので、たっぷり入っていると推測。・プレーンパリッとジューシー。お肉の旨み。・地鶏香草他と比べて歯ごたえがある様な。香草が何か分かりませんが、パクチーの香りはしないので別の香草?・バジルプリンプリン。バジルはドライハーブでしょうか、風味は薄いです。・チョリソー皮はパリッとしてジューシーではありますが、肉汁はあんまり。しっかり辛い。
合鴨とシソのソーセージが😋あと、ベーコンと燻製レバーも‼️
様々な味付ソーセージ期間限定もありましたコロナで店内飲食は出来ませんでした。
名前 |
ソーセージの店フランク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-35-5086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このソーセージを知ったのはサービスエリアで 八ヶ岳燻製工房!3回も買いに行って全てのソーセージ食べたけど どれも美味しかった。お店に行ったら 種類豊富で食事も出来るみたいでしたが メニューが2種しか無く ウインナー買って帰りました。