古き良き主水池で釣りを満喫。
まこも池緑地(主水池)の特徴
無料駐車場が完備されている主水池で、便利な釣り場を楽しめます。
もんと池として親しまれ、静かな雰囲気の中で釣りやランニングが楽しめる公園です。
釣りを楽しんでる方が多いです。トイレ有りますが充実して欲しい。
綺麗な昔からある池です周囲はヘラ台で覆われており釣りが楽しめます。ブラックバスが居ないと書いている方がいますが生息を確認しています。ブルーギルもいます。
江戸川の土手をサイクリングしようと地図を見てたらランドマークになりそうな公園が有ったので、現地で確認したら釣り堀の様な池で、周囲はうっそうとして公園っぽくは無いです。結構釣りをしてる人がいました。
車駐車場もあり、釣り場も釣りやすい場所が良かったです!しかし夏の夕方に来たので全然釣れなかった。朝早くに来れたら釣れるのだろうか。ちなみに、ここはブラックバスはいません。ヘラブナメインですね。
無料駐車場もある無料釣り池です。駐車場は5、6台くらいしか駐車出来ないので、早いもの勝ちです。鮒や鯉を釣る人が殆どですが、子供連れでモツゴ釣りや、仕掛けでヨシノボリやエビや小鮒を捕る家族もいます。プルーギルやブラックバスもいて、ルアー釣りしてる人もいます。小さな池なので、土曜日や休日は昼頃には混雑しています。
顔見知り同士のヘラ釣り師が毎日訪れる小さな池。魚を狙って猫たちが池の周りをぐるぐると。
いいとこですね❗なにか足りない⁉️
松戸市内では貴重は常時利用出来る水場ではあるが利用者のマナーの悪さが目立つし整備管理にも疑問が残る、釣り人優遇的な印象がある。このままだとつまらない公園になってしまうかも、松戸市は整地公園化するのか好きなのか、有料管理するのが好きなのか、気軽に自然を楽しめる場所が少ない。火気使用が出来たり、常時テントキャンプが出来る場所を無料ないしは安価で使える所が欲しい。
もんと池ってずっと思ってたのは私だけ?
| 名前 |
まこも池緑地(主水池) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
釣り堀の様な池です。