温泉うなぎの皮パリパリ!
イール亭おおいしの特徴
温泉うなぎ重は皮がパリパリ、中身はふっくらで絶品です。
天ぷらと馬刺しなど、他のメニューもクオリティが高いお店です。
上諏訪駅近くで、一人でもゆっくり食事を楽しめる場所です。
おいしい食事を頂きました。さて、たまたま、旅行の途中だったのですが、病院に行かねばなくなりました。大変恐縮ながら、お店の人に病院に連れて行ってもらいました。大変ありがたく思います。よく細部まで確認していないので、綺麗な写真とも限らないのですが、その時に頂いた食事についての写真をアップロードします。後で消すかも。
出張で、この近くの宿から徒歩で初来店💪お店の雰囲気も良く ゆっくり食事に時間取れ 温泉うなぎ重 皮はパリパリ 中身はふっくら 美味しゅうございました。
天ぷらをつまみに日本酒を。天ぷらサクサクで美味しい!日本酒も進みます。その後メインのうな重。うなぎが大きすぎてお重からはみ出してますよ。温泉うなぎというものを初めて食べました。身がふわふわで美味い!タレも好みだ。まだ食べられる。ということで、締めにもりそば。これも美味い。つゆは微妙だったけど、蕎麦が美味い!諏訪に行ったらまた行きたい。ごちそうさまでした。
温泉うなぎうまい!!ふわふわで皮までうまい。座敷で鰻に馬刺しで日本酒。馬刺しは長野より、諏訪の方が美味しい。茄子田楽も絶妙で日本酒は高天。辛口でスッキリとしていて美味しかったです!子連れでも大丈夫でした。
うなぎ以外のメニュー天ぷら、馬刺などのクオリティが高い。値段はやや、お高いですが、それに見合うレベルがあります。次回諏訪にきたら、また利用します。
皮パリパリで美味い鰻でした!また、いきたい。
鰻屋さんに行くことがなく、味/ボリューム/価格の比較出来ません。鰻は照り感があって、ふんわりとした食感でした。屋号の英語イール(eel)は外国人観光客向けに付けた店名とのことでした。
温泉うなぎ。温泉に浸してから焼く。低温調理してから焼くので、身はふっくら柔らか。皮はパリッと。甘辛いタレともよく合います。味付けは濃いめです。甘めのうなぎと塩味の強めの肝吸いがうまくマッチしていると思います。ご馳走様でした。
マップで見つけて初めて訪れましたがとても良心的なお店でした。うなぎは蒸さずに温泉に浸して焼き上げているとのことで、たれは80年以上、継ぎ足し改良しているとお品書きにありました。ちょっと奮発して馬刺付きの昇竜弁当に肝焼き(1000円)をプラスして注文。やや甘めでしっかりしたタレが良い焼き加減のうなぎに合って美味しかったです。こちらも焼きの良い肝焼きと柔らかい馬刺もとても満足でした。昇竜弁当の味噌汁付きを「肝吸いに替えましょうか」という心遣いもありがたかったです。ランチにはコーヒーのサービスもありました。
名前 |
イール亭おおいし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-52-0467 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鰻屋さんで検索して行ってみました ネットでの評価も良かったので楽しみにしていましたが、鰻自体は中国産との事でお値段とのバランスを考えて断念 代わりに馬肉ステーキを頂きました なかなか普段馬肉を食べる習慣がありませんので臭みなど心配しましたが、美味しかったです 焼き上がりがすでに冷めている様に感じたのは焼き具合がレア気味でカツオのたたき状態だったからかも知れません 鰻はともかく馬肉ステーキお勧めです。