親身な対応が光る、安心の眼科。
田辺眼科医院の特徴
初診でも全体的にスムーズに受診でき、研修医もいた気配を感じる配慮です。
白内障手術を受けた際、親身に対応してくれるスタッフが安心感をもたらします。
幼い子供でも辛抱強く診てくれるため、安心して受診できる雰囲気が魅力です。
時は大分たちますが定期検診で半年ぶりに診察受けに呼ばれて診察室の検査の椅子に座ると同時に先生が大声上げて驚きました聞き直しも出来ず診察受けて部屋を出たものの何が起こったのか未だに理解できず高齢者の前で大声上げると心臓の弱い患者さん危険です加減して下さいただ1つ奇妙なのは看護婦さんが動揺しない不思議さ。
最近親が白内障の手術を受けました。医師の説明も十分で看護師の対応もいいです。スタッフも大勢いるため、混んでいてもそんなに待つこともありません。
普通に診察してくれます。沢山の患者さんを見てるので、回転率は、良いと思います。
1歳の娘も辛抱強く診てくださりましたが、やっぱり小児眼科に行ったほうが良かったなと思いました。
流れ作業で、機械的。先生も話は聞いてくれたり、丁寧な説明してくれたけど、私には合わないかなぁ。とにかくスタッフは人間?ロボット?という感じ。他の方の評価が信じられないんですけど…。私にだけ?でも初めてだし…ちゃんとしてたと思うんだけど、何かダメだったのかなぁ…
当院には何年も通院していますが難聴で先生からの指摘を受けたことは思い当たりませんが突然確認されたので慌てました、普通に話して頂ければ十分聞こえますので以後宜しくお願いします。
母親の白内障の手術と涙腺の手術をしていただきましたが素晴らしかったです。特に涙腺にできた小さなコブの治療は、ここへ来る前に2カ所の眼科にかかりましたが、涙腺の通りぐあいを調べるたびに血が出て大変でした。しかし田辺眼科ではなんの問題もなく薬が通り痛みもなくてあっという間に終わりびっくりしました。コブの様子をみたあと手術になりましたが長年苦しんだのが嘘のようにスッキリしました。白内障もタイミングをみて両方一緒にしていただけたので本当に助かりました。手術後のケアもキチンとしていただけてこの病院で診察していただけることに感謝してます。ここは何種類もの薔薇が植えられてて、行くとこれを見るのも楽しみです。
とても 親切で、スタッフも!よい方ばかりです。安心出来ます‼️
何年か前に、主人が緊急で受診をしました。先生の適切な処置により、失明を逃れました。スタッフの皆様が親切で、とても親身に対応して下さいます。2階に入院病棟があるので、安心して通院出来ます。口コミ評判が良いので、いつも賑わっています。待合室もいっぱいになります。・画像診断をしてくれます。丁寧な説明で、疑問点の対応も的確です。曜日で混雑します。眼科の隣に「薬局」があり、処方を受け付けて下さいます。・診療時間前から順番待ちしています。駐車場もまずまずの広さです。入院になっても、近くに「スーパーオギノ」や「コンビニエンスストア」があるので必要な物の購入が出来ます。
名前 |
田辺眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-278-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

初診でしたが、全体的にスムーズに受診できました。駐車場は、充分な広さがありますが、金曜日は、受診者が多いのか、ほぼ満車でした。10時30分に受付でマイナカード(保険証)を登録して、問診票に記入して提出。受付の人の対応は、普通でした。待合室には、約50人が待っていたため、12時過ぎることを覚悟してひたすら待つこと約30分で視力検査、その後10分おきに別検査を3回実施、検査スタッフの対応も普通です。診察での先生からの説明は、解りやすく丁寧でした。医院を出たのは、12時15分。時間に充分な余裕を持って受診することをお勧めします。