京成ユーカリが丘の隠れ家、ナポリタンとハセガワプレ...
喫茶 ハセガワの特徴
京成ユーカリが丘駅から徒歩圏内の隠れたカフェです。
ボリューム満点のクロックムッシュが特におすすめです!
気さくなマスター夫妻に心がほっこりするお店です。
佐倉方面に用事があったものではやめのランチで映えるメニューがあるところを探して見つけました!店舗横に専用駐車場あり、禁煙いろいろのったハセガワプレートを迷わず頼みました!ハンバーグは甘め大人のお子様ランチですねボリュームあるのでお腹いっぱいになってしまいプラス500円でのデザート3種盛りまで堪能できませんでしたまた寄らせていただきますナビで行かないとちょっとわかりづらいです。
ご夫婦でされているのでしょうか、とても感じ良く迎えてくださいました。メニューは私はとても種類があるな?!とわくわくしました。定番ものから創作系までいろいろあり、和洋折衷その時の気分で楽しめそうです。自家製味噌のもつ煮定食をいただきましたが、コクのある味わいで、お野菜にも味がしみしみでとても美味しかったです。ボリュームもたっぷり。味噌汁だと味噌かぶりしてしまいますが、こちらはわかめスープなのも嬉しかったです。追加で食後のドリンクとデザートを注文したかったのですが、席数があまり多くなく、ランチのお客さんが次々来られていたので退店しました。またカフェでも利用したいです!PayPay使えます。
京成ユーカリが丘駅から少し歩いた街道沿いカフェ。テーブル少なく四人がけ×2二人がけ×2雰囲気良い🎵ミーチー飯ことミートソース🍝ソースにチーズかけ焼いたゴハン。なかなか旨い。少し食べてタバスコかけ旨い😋食べ終わるとチト辛み出るのでヨーグルト良い辛み消し。これで750円➕500円でデザート3点セット、ケーキ🍰プリン🍮アイス🍨とコーヒーか紅茶(ホットかアイス選べます)良い店です。次回はもつ煮込み定食かモツカレー🍛。
料理も美味しく、お店も落ち着ける雰囲気なので、穴場スポットかもしれません。気に入りました。
ボリュームが半端ないです!色々少しずつ食べてみたいと頼んだお食事は、さすがに多くて(^_^;)学生さんや男性なら大喜び。ただお昼時間を外せば、ゆったり読書できるお店で◯ですよ。
ランチにクロックムッシュいただきました!美味しかったですー!食べ切れなかったのでお店の方にラップいただいて包んで持ち帰らせていただきました!また来ます!
ハセガワプレートが美味しいです!お子さまランチのよう。特にハンバーグは一押し✌️
雰囲気も良く、マスターや奥様も気さくな方なのでこちらもほっこりできました。
友人が何度か行ってるということで、友人と一緒にランチで初めて来店しました!!店内の席数は少なめです!テーブルが何個かって感じです。お店は、店名から想像してた感じとは全然違いました‼‼笑てっきり昭和な感じなのかと思っていたら、店内はキレイでオシャレな感じでした☺✨ランチは600円ぐらいから1,000円前後のものまであります。プラス500円で、ドリンクとデザートの盛り合わせのセットを付けることができます♡おトイレもキレイで良かったです👍💡駐車場もあります!入り口が2箇所ありますが、1つはとても分かりにくい所から入るのと、もう1つは縁石が両脇にあって、大きいや車高が低い車は入りずらいので注意が必要です⚠️⚠
名前 |
喫茶 ハセガワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-371-0333 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ナポリタン、ハンバーグ、グラタンとても美味しいです!ハンバーグは野菜が沢山入っていて、大人も小さなお子様でも好きな味だと思いますなかなか自分では作れないです。新作のきな粉アイスが絶品でした。カレーはまだ食べたことないので次回食べたいです。