長野のソウルフード、絶品餃子!
テンホウ 塩尻店の特徴
長野県で食べたくなる名物餃子が必ずあるお店です。
ボリューム満点のタンタンメンや山賊焼きラーメンも大好評です。
無料駐車場があるものの、狭さに注意が必要です。
2025/10/11みんなのテンホウに行ってみました長野県のソウルフードと聞きこれは行ってみないとね🤣旨い‼️マジ旨い‼️私は塩とんこつ相方は煮干しラーメン的な(名前忘れました)両方ホンマに美味かった餃子は食べたことの無い味八角が慣れていないので不思議な味に感じましたが美味しかったですニンニクも入ってないのかな?多分入ってない感覚でしたねご馳走様でした🙏
何度か長野行ってるけど初めての利用。地元の方、我々みたいな県外からも多く来店されてる。店内含め家族で安心して利用できる素敵なお店との印象。麺も好みの感じで美味しかった。
旅の途中で利用しました長野といえばテンホウですよねいつかは必ず試したいと強い気持ちを持ち続けていました。やっと伺うことができました。塩尻店です。店まえ駐車場ちょっと狭めです、別の駐車場もあるみたいでした。看板から察するところ担々麺を推してる感じかなと思いました。メニューには謎のチャーメンというやつも有りましたので、チャーメンとチャーシュー担々麺と餃子、もやしと豚肉のやつが美味しそうだったので追加して注文しました。チャーメンは簡単に表現するとちゃんぽんみたいな感じで、ラーメンにちゃんぽんの具を炒めて乗っかった感じです。担々麺はそんなに辛くなくて食べやすい感じでした。餃子はもしかしてですが、八角が入ってるのかな?って感じでした。もやしのやつはテーブル調味料の辛いやつを入れるとパンチ出てよかったです。現場から以上です。
長野県の町中華知らない人はいないぐらいです味も美味しいし餃子は絶品です。
2度目の訪問。午後5時頃いきました。長野県にいったら一食はテンホウが食べたいです。ちょうど帰り道にいい時間にあったのが塩尻店。まだそれほど混んでいませんでした。入ってからは続々と持ち帰りも店内飲食も増え満車。さすが餃子半額の日。チャーメンは安定の美味しさ。平麺がいいんです。久々に食べた餃子も心なしか昔より八角の風味が気にならなくなってました。そしてなにより山賊焼。塩尻店にしかないと書いてありました。これがうまい。さすが山賊焼のメッカの中にあるテンホウです。そして二人でお腹いっぱいたべても3000円いかない!アプリの誕生日クーポンがきてて、チョコレートサンデーが無料でいただけました。最高です、テンホウ。
長野県に来ると、どうしてもこの餃子がたべたくなります。
安定のテンホウです🎶なによりお値段リーズナブル❗️お味もなかなか😉量もそこそこ😁アウトドアの後、塩分+油分を摂取に重宝します☺️
信州に来て地場のラーメンが食べたくて目についたお店に入ってみました。煮干し出汁、醤油ラーメン美味しいですね。博多ラーメンに慣れた身の上としては、新鮮です。また、鹿餃子も珍しくて、つい注文してしまいました。ジビエは肉のクセがあるとのことですが、餃子との相性が良いのか臭みは感じませんでした。お試しあれ。野沢菜餃子も気になりましたが、気が付いたのが遅く、後悔するところです。良い思い出になりました。
20:1.11.23前から気になったトコなので開店直撃に入りました味噌にしようか悩みましたがタンタンメンを頼みました「辛さ○倍!」とかの店が有りますが辛くなく素直に美味しい味が楽しめ満足✨メニューも豊富なんでまた寄りたくなりました😺
| 名前 |
テンホウ 塩尻店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-54-3331 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夕食で利用しました。なにやら長野では地元民に愛されるお店の様子。チャーメンを注文しました。焼きそばに野菜炒めをトッピングしたような料理で、野菜が香ばしく炒めてあるため、食欲をそそります。サクッと食べて、また先を急ぐ。22時までやってるのは助かりますね。また利用させてもらいます。