諏訪湖を望む至福の温泉旅。
ホテル 紅やの特徴
諏訪湖を一望できる部屋からの眺めは最高です。
展望風呂では花火を観賞しながらくつろげます。
こだわりの和懐石や打ち立ての蕎麦が美味しいです。
基本、サービス、お食事は素晴らしいです。が、しかし、サウナ利用可能時間が短すぎ!サウナーとしては15:00~22:00は物足りない!あと、髭剃りめっちゃ痛いッス。チェックインの時に必要数を渡す代わりに質が良いのに代えて欲しい。整い椅子は高級なのが一脚あって、ありがたい!※浴室の写真は清掃時間帯の人が居ない時を見計らって撮影。
初めての宿泊です。ひとり旅です。部屋は自分には少し贅沢なくらいで・・・感激しました。窓からはレークビューホテルに来る前に立石公園の展望台からの眺めとも異なりこれまた感嘆・・・夕日からの夜景も一見の価値ありです。今回食事は外でとったのでわかりませんが次回、機会があれば是非食べたいと思います。
ウェルカムドリンク、浴衣・甚平の貸し出しあり。リノベーションされてる?のかとても綺麗。お風呂も展望の良い大浴場と露天風呂があり。有料の岩盤浴や貸し切り風呂もある様子。ホテルから出てすぐ諏訪湖で見晴らしも良い。夏の花火大会以外にも夏は一月くらい花火が毎日上がるので宿泊してお得な気分になりました。
ホテル紅やさんの宿泊は2度目のリピート宿泊です。今回は1泊での滞在で素晴らしい時間を過ごしました。 特に印象だったのは、露天風呂からの眺めです。 湯船に浸かりながら見える諏訪湖の景色は格別で、心も体も癒されました。 昼間は湖面が輝き、夜には街の灯が水面に映り込む幻想的な雰囲気をあじわえます。 夕食の和食コースも期待を裏切らない美味しさでした。一品が丁寧にお作りしており、地元の食材などを使用した料理はどれも絶品。 料理と一緒に楽しむ酒もまた格別でした。 施設内も清潔で落ち着いた雰囲気があり、スタッフの心遣いも行っており快適な滞在ができました。心地よい時間を求める方には、紅やホテルはぜひおすすめです。諏訪湖を眺めながらの癒しの時間をぜひ体験してみてください。
8月の花火大会頃に宿泊しました。建物自体は歴史を感じますが客室はリフォームされているのでとても綺麗でバリアフリーとなってます。スタッフの皆様の振る舞いもしっかりとしておりかつ気さくで心地良いです。湖面側の部屋に宿泊すると部屋でくつろぎながら花火を楽しむことができます。朝の景色も良いです。朝食もとても美味しく土地ならではの味噌の食べ比べがありました。また目の前でオムレツを焼いてくれるサービスがあり、お子様も喜ぶと思います。季節ものだとは思いますが朝食に向かう際にロビーで朝採れのとうもろこし(ピュアホワイト)を販売しており、つい購入してしまいました。こういった小さいイベントも旅の醍醐味で良いと思います。お風呂に関しては部屋に浴槽はなくシャワーのみでした(部屋によって違うのかな?)が屋上の大浴場と別館の大浴場が使えます。広々とした浴場で気持ちよく入浴できます。立地も歩いて行ける距離にコンビニもあり観光施設も近場にありますので良いと思います。(裏手に大きな駐車場もあります)今回初めて利用させて頂きましたがとても気分よく日頃の疲れが取れ、リフレッシュ出来ました。また諏訪湖に遊びに行きたいなと思わせてくれるホテル様です。
諏訪湖に観光にきたので今回お世話なりました。景観にはこだわらなかったので本館の裏にある別館に宿泊。諏訪湖の目の前なのでシチュエーションは抜群ですで駐車場も大きいです。今回は割りきったので気にはならなかったのですが、別館の部屋についてはかなりビジネスホテルに近いです。景観も本館と違って4階建てなので目の前は本館の建物となります。お風呂は別館にもありますが、岩盤浴メインのため浴室オマケ程度なので、本館の展望浴場を利用した方がいいと思います。露天風呂は2階の貸切りしかないです。ただ最上階にある展望浴場がすばらしく諏訪湖を一望しながらお湯にゆっくりつかれるのは最高です。それと地味に朝のビュッフェがレベル高いのおすすめです!
初めて家族と共に泊まりました。湖畔沿いにありわかりやすい立地でした。駐車場は建物脇にいくらかありますが、ほとんどは建物裏にある大きな平置き駐車場を使ってます。そこからエントランスまでは遠いので、荷物の多い人は1度正面で荷物を預けて向かった方がいいです。館内の第一印象はアロマ臭!と感じました。ほのかに香のであればまだしも、少し強すぎるのでは?チェックイン作業は滞りなくおわりました。エレベーターや共有部分はリニューアルされてとても綺麗でした。めいめいの入口の鍵は、今どきのオートロックやカードキーでもなく、昔ながらの鍵タイプ。部屋「ツインルーム」の中はまあまあの広さです。設備は3点式で古さが否めないです。WiFiやテレビ、空気清浄機等はそこそこです。空調はごく最近更新したのか綺麗でした。朝食は明日なので後程更新します。朝食は数あるビジホの中ではバリエーションが多い方かと思います。サラダバーは少し寂し、おにぎりの海苔は硬い、カレーは冷たいと突っ込みはありますが、ほぼ及第点です。3階のテラスから見る諏訪湖は素敵でした。ここにくつろげるシートとかあればもっといいと思うなぁ。
2023/4/1(土)高遠桜まつり🌸を観るのに宿泊しました。諏訪湖のほとりに大きなホテルです!ロケーションがとても良い‼️晴天で特に眺めも良かった‼️フロントも好印象でテキパキと対応良く、部屋も綺麗です! 14階の風呂からの湖畔や眼下をトンビがゆうゆうと羽根を広げて飛ぶ姿が印象に残ります‼️別館に露天風呂や貸切風呂がありました、、、また、来ます ^_^
部屋から見える諏訪湖、その向こうに連なる雪の残った山々!素晴らしい眺めでした。14階にあるお風呂からも見られます。温泉は私好みの熱めのお湯加減でとても温まりました。館内はとても綺麗で清潔感があり、スタッフも感じがよくしっかり教育が行き届いていると思いました。
名前 |
ホテル 紅や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-57-1111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スタッフの皆さん、とても親切でお陰様で楽しい旅行になりました。到着が遅くなり、せっかくの岩盤浴が花火開始までの短時間で駆け足になってしまったのは勿体なかったです。岩盤浴をゆっくり楽しみたい方は終了時間など考慮して早めの到着をオススメします。