鉾田の名物!
おにぎり 香瞳(こうどう)の特徴
みそ焼きのにんにく味噌が香ばしくて絶品でした☆
おにぎりの握りたてや、温めが可能で便利です!
唐揚げの味付けが絶妙で、様々な味変も楽しめます!
素朴で食べやすい大きさのおにぎり。子供の頃に遠足で母が作ってくれたおにぎりを思い出しました。朗らかな休日にここでおにぎり買って北浦の湖岸で食べながら身近な人と会話を楽しむ。案外、心地よい時間でした。来店時しょうゆぶかしが欠品しており次回それを楽しみにしてまたまいりますね。追記です。下の食事1はテイクアウトのみなのでです。おにぎりは美味しいです。
おにぎりを構成する全てが美味しかった☆唐揚げは絶妙な味付けで、そのままでも美味いし、様々な味変にもウマくハマるでしょう!またおにぎり食べに行きます^_^
2022年4月鉾田におにぎり専門店が出来たのはびっくり‼️土曜日の11時30分頃だったせいか、ショーケースには売り切れ?か分からないが、品数が少なかった。おにぎり自体は小ぶりで型で詰めて作った感がありご飯は粒を感じる程、ちょっと硬めでした😅後から気づいたのですが、温めもお願い出来るんですね😆天むすとかあれば良かったなぁ〜でも、リーズナブルでその点は良かったと思います。
ここの『みそやき』は最高です✨にんにく味噌が香ばしくて美味しい💖おにぎりの大きさは少し小さめだけど、食べ飽きない。むしろ食べ過ぎ注意☝️『しょうゆぶかし』のモチモチ感も良い✨他にもお惣菜が少し置いてある。まとまった数や取り置きは電話予約ができる。おにぎりのまとまった数やお弁当などは、要問い合わせなので、早目早目が良い。
みそ焼き、五目、わさびおかか、納豆から揚げ🍙は価格とボリュームのバランスが秀逸。ちょうどよい大きさ。炊き加減も好み。3つくらいはペロリと食べられる。わさびおかかが、意外合って楽しい。納豆から揚げは、どこら辺が納豆なのか分かりづらく、プレミアムな納豆感がもう少しほしい感じ。使い勝手良い感じなので、また寄らせてもらいます。
郵便局やスーパーが近くにあるので立ち寄りやすいお店おにぎりは握りおきは温めてもらえますし、握りおきない時は握りたてを握ってくれます。握りたてが一番ふんわりですが握りおきも温めると、もともとがふんわり握なのでとても柔らかいです。でも実はおにぎりって、季節や食べる時間によっては冷めた握りおきの方がいい場合があるんだそうですよ。とても奥の深い世界。お店のすぐ近くで川が流れてるので川の流れをぼんやり眺めながらおにぎり食べるのがマイブームです。
Twitterで見つけて、やっと行くことができました。お店はそんなに広くないですが(駐車場も車1〜2台分)おにぎりの種類は多いです!大きさは、コンビニよりちょっと小さい?同じくらい?サイドメニューもあります。味も良く、お腹も満たされました✨おにぎり屋さんのおにぎりって何故かホッとする味ですよね!ここまさにそれです❗️外食に疲れた方は是非来てみてください。1人外回りの時はまた利用したいと思います。とりあえず、全種類食べてみたい😊
お店の方の対応は、丁寧でした❤️鮭の🍙を食べましたが塩加減もよく美味しかった😋🍴💕一番気に入ったのはぬか漬けです😆🎵🎵美味しー☺️ぬか漬けお気に入りです😆🎵🎵また買いに行きまーす🍀
コンパクトな大きさで、食べやすいです『みそやき』おいしかったです。
名前 |
おにぎり 香瞳(こうどう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0291-31-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

味良し、コスパ良し。お米の食感、海苔の香りも良かったです🍙枝豆おにぎりに、ほんのり胡麻油の香り最高でした👍唐揚げも美味🐔リピート決定です‼️もう少し大きければ、成人男性も大喜び(笑)(※個人の感想です)