霊験あらたか、朝霞の天明稲荷。
天明稲荷神社の特徴
朝霞の住宅街にひっそりと佇む、美しい神社です。
ツールド御朱印の一つとして訪れる参拝者に人気があります。
霊験あらたかな古い神社で、五社満願札も頂ける貴重な場所です。
小さいけれど、凄くキレイで良い神社ですよ!参拝後、猫さんが鳥居に⛩️来てました!可愛かったです♪ 御朱印も頂けました❣️
住宅地にあります。朝霞五社のひとつ。こちら最終として五社巡り完結。満願札がいただけます。
天明稲荷神社。御祭神は大祖参神、天照大御神、月夜見神、彦火邇邇杵命、木花開耶姫命、宇迦御魂神。
朝霞五社巡りの一つ。御朱印・お守りなどはこちらの天明稲荷神社にて授受できます。細い道の住宅街の一角にあるこじんまりとした神社。鳥居前に数台止められる駐車場があります。
お庭掃除の合間に御朱印を頂きました。お忙しい中、ありがとうございました\(^o^)/
こちらで無人の宮戸神社、美女神社、神明神社、内間木神社の御朱印も貰えます。分かりづらい場所にあるので最近表の通りに看板が立てられました。狭いけど駐車場あり。
朝霞台駅または北朝霞駅から徒歩20分ほどの所にあって、住宅街にひっそりと佇んでいる神社です。御朱印は5種類あって、そのうちのひとつは女性にとても御利益がありそうです!朝霞五社全てを参拝すると見開きの特別御朱印をいただけます。
〈ツール・ド・御朱印〉の一つになってます。コチラで宮戸神社、内間木神社、美女神社、田島神明神社の御朱印も頂け、五社参拝すると、〈朝霞五社巡り満願札〉も授与されます。書き置きの御朱印はデザインされたものになりますが、御朱印帳への直書きも可能なそうです。こじんまりしていますが、キレイに整備されてます。手水舎のキツネも可愛いです♪駐車場は道を挟んで向かい側に4台位。神職サンもとても穏やかで優しい方でした。
ツールド御朱印で参拝しました。小さな神社ですが、静かでとても落ち着きます。御朱印をいただく間、お茶を出してくださったり、みなさま本当に親切にしてくださいました。ツールド御朱印がなければ足を運ばなかった所ではありますが、近くに走りに来た際にはまた伺ってみようと思える場所です。
| 名前 |
天明稲荷神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-471-3401 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小さい神社だが綺麗で無駄なものが置いてない、古き良き神社。人も少なくゆったりと良い空気が吸えて穴場。