諏訪のくるみやまびこ、驚きの美味しさ!
ヌーベル梅林堂 諏訪店 (お菓子の家 ヌーベル)の特徴
くるまやまびこの味わいは、満足を超える絶品です。
諏訪湖花火大会にぴったりなお菓子詰め合わせがあり、思い出を形にします。
地酒を使ったケーキは、諏訪の名物として絶対に試すべき特選品です。
大好きなくるみやまびこのミニミニを銀座NAGANOで発見!小さいから食べやすい。美味しい。定番ですね。通常サイズはQueen伊勢丹で買ってましたが大きいので、買わなくなってしまい、ミニミニサイズが今は有難い。クルミっ子より優しい味な気がします。どちらも美味しいですので甲乙つけがたいですが。
クルミやまびこのアウトレット品、初めて見ました!自宅用には十分です。個包装のハーフサイズ6個分より半額程のお値段です。賞味期限は1が月半程あったため3袋程買いました。
諏訪湖花火大会の花火玉に入ったお菓子の詰め合わせが、お土産としてとても良いと思います。お菓子の種類もたくさんあって、どれを買うか迷ってしまうほど。近所にこういうお店があったらなぁ、と諏訪の皆さまが羨ましいです。
埼玉のお客様が 結婚式の引き菓子にくるみやまびこのご指名でお願いしました。親切な店員さんで 安心しました。
諏訪の手土産として購入させて頂きました。2千円台からクルミやまびこと諏訪の月の詰合せ等が揃っています。日持ちもするので、差し上げても便利だと、思いました。生ケーキも揃っています。角上魚類のすぐ近所です。皆さん、手土産としてつかわれるのか、沢山、買われていました。JAFの優待で、2千円以上の購入でクルミやまびこハーフ1個がもらえます。
✣地酒ケーキが好きです✣諏訪を代表する蔵元の地酒を使ったケーキです。【9つの蔵元の味くらべ】かなりお酒の香りがしますが、しっとりとしてシンプルなケーキです。(御湖鶴・真澄・麗人・神渡・横笛・高天・ダイヤ菊・本金・舞姫)
くるみやまびこ、とても美味しい❗ぜひ、近くにいった際は、お土産に食感、風味ともにインパクトあり楽しめます。
長野旅行にて、くるみやまびこをどうしても食べたかったので買いに行きました!!店内はやまびこの他にもたくさん美味しそうなお菓子を売ってましたが、今回はやまびこのみ購入しました。ハーフ、ライトハーフ、抹茶、ずんだやまびこを買いました。どれもとても美味しかったですが、やはり王道のハーフがキャラメルとクッキー生地の相性がベストマッチでとっても美味しかったですし、オススメです(´`)!!!!!
くるみやまびこ、旨いっすね。甘さはライトで丁度よく、クルミ感をより感じたければ蒼銘ですね。
名前 |
ヌーベル梅林堂 諏訪店 (お菓子の家 ヌーベル) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-54-7971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

くるまやまびこが最高に美味しいだけでなく、ケーキも美味しいうえに値段もリーズナブルなので甘いものは梅林堂さんに決めてます。手土産にもパッチリです。