塚田駅から徒歩10分、遺跡調査を楽しむ公園。
塚田駅から散歩10分弱位、子供用乗り物、ベンチと遺跡調査の掲示板が設置された広場です。掲示板には次の様に説明されています。「夏見台西遺跡2次調査地点(夏見台3丁目)平成27年(2015)年にこの場所で行われた発掘調査では、縄文時代と古墳時代の2つの時期の暮らしの跡がみつかりました。縄文時代前期(約6400~5500年前)は竪穴住居跡12軒などがあり、ハマグリやマガキなどの貝塚がつくられました。土製耳飾りや赤彩された土器もみつかり縄文時代前期の様々な遺物が出土しました。古墳時代後期(約1400年前)になるとほぼ同じ場所に再びムラが作られます。竪穴住居跡4軒がみつかり、その中には石製模造品(石で作られたまつりの道具)を製作していた工房もありました。令和2年3月船橋市教育委員会」
| 名前 |
夏見台3丁目公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小さな公園です。