諏訪湖畔で感じる、心地よいリフレッシュ。
諏訪市湖畔公園の特徴
JR上諏訪駅から徒歩数分でアクセスしやすい公園です。
SLの展示やモニュメントがあり、観光スポットが豊富です。
夏には毎日20時半から花火が打ち上がり、特別な体験ができます。
秋の晴れている時に諏訪湖一周サイクリングで訪れましたとても涼しく諏訪湖の美しい湖面と対岸の街並み、諏訪湖を取り囲む山々などよく見れますレンタルサイクルは調べると至るところでやっていてすぐに2時間1000円で借りられました一周16kmでアップダウンも少なくとても綺麗なサイクリングロードが整備され信号もないので何も観光せず一周するだけなら1時間もかからないですただ諏訪湖周辺美しい公園や歴史的建造物、お店など色々あるので自転車でそれらを巡るのもいいかもしれませんここの公園もその一つでSLが展示してあったりモニュメントがあったり夕日を美しくみれたりしました。
近くのホテルに宿泊したので朝食前に散歩。自転車道とランニング向けの道路が整備されてるようで、多くの人が行き来しておりました。コンビニのある交差点から湖畔に入るところは、その自転車道とは立体交差になってます。近くにこのような場所があるのは羨ましいですね。
夏は20時半から10分間毎日花火が打ち上がります。大雨、雷でしたがそれでも上げてくれて嬉しかったです。晴れた日に行くと太陽が湖畔に反射してキラキラしていて綺麗です。そして疲れたら足湯(無料)で入れるのが最高でとても贅沢な公園でした。
今まで高速道路でしか眺めたことがなかったんですが、いざ目の前でみると広大な湖なんだなと再認識しました。とても奇麗だし、行ったタイミングが良かったのか年1レベルで行きたくなるぐらい好きになりました。諏訪の方はもっとここを推した方がいい気がします。
公園を起点に諏訪湖一周ウォーキング🚶🏾一周16キロ。約4時間!車道を歩かず歩行者道、一部クッション性の良い路面で高低差4m。4キロ毎に区間が分かれて、それぞれ景色が異なり楽しめる。
無料駐車場あり。広くて、緑と諏訪湖が美しくて、のどかでとても気持ちの良い場所。わんこもとても喜んでじわじわ日光浴したり、走ったり、ゴロスリしたり、喜んでくれて連れてきて良かった。カモやオオバンといった水鳥もいたし、セキレイ、スズメなどの陸鳥もたくさんいて、人馴れしていて、近くまで寄ってきてくれた。野鳥にエサをあげてはいけないので、愛でるだけですが、近くまで寄ってきてくれると嬉しいものです。
朝の散歩に最適でした。氷が張る前で遊覧船観光もできました。遊覧船乗り場から程近くの島、「初島」は花火打ち上げ場所となっているそうです。その「諏訪湖祭 湖上花火大会」が例年8月15日に開催されます。2022年は開催の見込みとのことです。楽しみですね。
諏訪湖を眺めながらお散歩できます♪子供が好きな蒸気機関車が展示されていて中にも入れます。子供とパパは、石炭を入れる真似をしながら遊んでいました。かなりの重労働だったのだと感動しました。
冬に初めて訪問しました。2年ぶりに雪が沢山降ったそうで湖畔の散歩道は除雪され愛犬も喜んで歩いてくれました。★湖畔には高評価のレストランが沢山ありました。フレンチは魅力たっぷり。遊覧船も有りますし静かな冬も是非訪問されると良いですよ!
名前 |
諏訪市湖畔公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-52-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

JR上諏訪駅から歩いて数分で行けます。電車までの時間、ふとした時に立ち寄るのもいいかもしれません。心穏やかになる景色が一面に広がっています。都会人は行くべき。