諏訪湖近くで贅沢貸切温泉体験!
民宿すわ湖の特徴
古い建物ながらも、清掃が行き届き美しい仕上がりとなっております。
料理は豪華で、焼き物などの出来立てを楽しめるのが魅力です。
露天風呂や内庭があり、自然を感じながらゆったりと過ごせる空間です。
2日間連泊させて頂きました!クチコミ通り雰囲気が最高!料理、サービス含めコスパも最高!アメニティ類も充実してて、いつものルーティンをストレスなく過ごせました!ありがとうございました!また来たいと思います!
いつも予約がいっぱいで人気の宿です民宿と言うより昔のなつかしさを感じさせる旅館のような感じ食事会場にいくと満室を感じさせるお客さんの多さでしたが、一人旅の方が4名ぐらいいたのが印象的でした宿のご主人もご主人っぽくない(失礼)感じでそれも好印象人気のある理由がわかります。
皆さんの口コミ通りコスパの良い良い民宿でした。食事は美味しいし、お湯もとても良いです。隣の部屋の話し声がよく聞こえます。部屋の入り口の近くにいたら、廊下からの足音があまりによく聞こえてびっくりしてしまいました。音の問題を除けば文句なしのお宿です。部屋に生花の鉢が置かれていたり、コーヒー豆を自分でゴリゴリ挽いて美味しいコーヒーを飲めるのは最高の贅沢。一人旅にとてもおすすめの宿です。
とても親切にして頂き、ちょうど良い塩梅で放って下さるので非常に居心地が良かったです。お布団はフカフカ、お料理は食べきれないくらいのご馳走で温泉にも入れて大満足の素晴らしいお宿です。諏訪大社へ行く時には必ず行きます✨露天風呂は入れなかったのが悔やまれるので次回は必ず入りたい♨️ありがとうございました!
名前の通り諏訪湖がすぐそこです。1泊2食付き、温泉付きでビックリするほど安いです。食事の時の日本酒やワインがなんと350円!(やっすぅ~い♡社長ありがと~♡)安すぎてなんか申し訳なくなります。お部屋、トイレ、お風呂、食事、接客など全て値段以上のクオリティはあると思います。(儲けが出てるのか不思議)・食事は何でもいい・温泉も入れればいい・部屋も寝れればいい・安ければいい↑など、安宿や民宿に慣れている玄人向けかも。値段が値段なので、思う所があっても全て我慢しましょう。
建物自体は古いが、綺麗にされているので気にならない。少し気になるのは足音と壁の薄さぐらいだが、よほど神経質でない限りは問題ないと思われる。食事が美味い。良い意味で放任。店主のキャラに戸惑うものの、帰る頃には慣れている。無料の貸切露天風呂は、寒い日には入らないほうが良いかと。かなり居心地が良いので、人気になるのも理解できるオススメの宿。
古い建物ですが中は凄く綺麗です。部屋は畳の良い匂いです。共同のトイレですが綺麗です。女性用風呂にはクレンジング、化粧水、乳液、リンクルケアまであります。食事も美味しくボリュームあります。宿の方も気さくで、散歩などの出入り自由。また行きたいです。
施設は増改築をされて所々昭和を感じる古い建物ですが綺麗にされており装飾で古さを感じさせないようにしている様子。基本的にほったらかし。店主1人で切り盛りしているのでしょうがないとは思います。わからないことは玄関付近の呼び鈴鳴らして聞きましょう。店主が独特の雰囲気で戸惑いますがコスパは良い宿。宿泊した部屋は畳が一部たわんでいましたがトイレはリフォームされて綺麗。壁が薄いので音漏れしやすい。エアコン、WiFi、冷蔵庫有り。食事も美味しく個人的にリピート有りです。
諏訪へのソロツーリングの際の宿として利用させて頂きました。館内は懐かしさや趣があり、ツーリングの疲れは美味しい食事とお酒、そして温泉でゆっくりと癒せました。食事の際、焼き物や揚げ物は席についてから温かく提供され、夕食のすき焼きは火力調整できるガスコンロでセルフなので、自分のペースで丁度良い加減で楽しめて、お酒と共にとても美味しい食事が頂けました。二食付きでの宿泊費はとてもお得感があり、人気なのも判ります。また、諏訪を訪問する際にはぜひ利用したいです。
名前 |
民宿すわ湖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-58-4821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

民宿すわ湖諏訪湖の近く、上諏訪駅から歩いて10分ほどのところに源泉かけ流しの、貸切 露天風呂♨男女別 内風呂♨を備えたリーズナブルな温泉♨宿 が ある と聞いて 行って来ました✨🤗こちらの民宿 すわ湖 はウワサどおりの ハイコストパフォーマンス かつ、ハイクオリティな民宿だと思います♪まず、設備的には一般的民宿よりも旅館に近い設備を備えており、清掃も行き届いてキレイ✨緑豊かな中庭の景色や 随所に置かれた植栽はとても癒されます🤗お部屋にも、生きた植物である アイビー(植物)鉢植えがさりげなく置いてあり めちゃ感激です♪🤗だいたいが安っぽい民宿だと、お部屋の緑はプラスチックの花や葉の置物ですが、コチラのは、生きた植物(植物)それだけでも手間ひまかかると思います✨👍また、温泉は男女別内風呂の他、露天風呂♨は部屋ごとの貸切で、他の人が入ってなければ、木札を『入浴中』に変えて、中から施錠一人旅ならば、自分一人だけの贅沢貸切です♪✨逆に民宿の良いところも生きていて、過度な干渉がなく、フトンも最初から敷かれているので、チェックインから チェックアウトまで、こちらから呼ばない限り宿の人が部屋に来る事はないです!🤗食事も 量・質 共に一般的な旅館、民宿の夕食、朝食と比べて充分で、夕食は基本的にすき焼鍋なので、豪華✨ごはん🍚、味噌汁、お茶 等 最初の配膳からセルフですが、自分で量を調整できるのと、おかわり自由で 御飯🍚味噌汁たくさん 食べたい人は最高ですね!🎉✨🥳食後、コーヒー飲みたければ、レギュラーコーヒーのドリップをセルフでハンドドリップできます♪(コーヒー)さらに、レギュラーコーヒー粉 の他、インスタントコーヒーもあれば、コーヒー豆 と ハンドミルまであって、自分で豆挽いてドリップも自分でして、美味しいコーヒー (コーヒー豆)飲めます✨🤗👍これだけ揃って良いとこ尽くめで 温泉♨を十二分に楽しめて、、、こんな素晴らしい✨宿なかなか無いな~ と思います♪また機会見つけて行きたいなぁ~🤗