五日市の静かな渓谷で絶品ヤマメ。
水哉亭の特徴
完全予約制のヤマメコースが絶品で、季節の山料理も楽しめます。
武蔵五日市からの街道沿いに、隠れ家のような日本家屋が佇んでいます。
静かな渓谷の上に位置し、ご主人が手がけた趣深い空間で贅沢なひとときを提供!
五日市の盆掘山にある小粋な店オーナーは多趣味で建物も手作りで中にはオーナーが書いた絵などもあります。料理も良いけど魚(ヤマメ)は活きたままのを売ってくれるからテイクアウトしてバーベキューなどにもオススメ。
ポツンと一軒家店の雰囲気も店員さんも景色も料理も最高でした。ヤマメの刺身も美味しかった。3800円。
来店時期 2024.2.12●予約・・電話予約しました。●料理・・コースを食べました。【コース内容】●きのこご飯●きのこ味噌汁●ヤマメ(刺し身+唐揚げ+塩焼き)●副菜等(漬物、ほうれん草のおひたし、れんこんとかの煮物、新玉ねぎ和え)●食後のコーヒー、カップケーキ(副菜などは季節により変わるらしいです。)(食後にインターホンで連絡するとコーヒーとカップケーキが運ばれてきます)ヤマメの刺し身が目的で行ったのですが、どの料理もとても美味しかったです。塩焼の形もすごく綺麗で、唐揚げも食べやすくヤマメの刺し身は海魚には無い後味で、食べにくいとかは無く、美味しくいただきました。川魚を様々な料理法で楽しみたいと考えてる方におすすめです。●値段・・3300円(税込み)●定休日・毎週水曜日●その他・・景色がよく、川を見ながら食事が楽しめます。冬は室内でも少し肌寒いと感じたので、ご注意が必要かもしれないです。
涼を求めてドライブ。木漏れ日に誘われて進んだ先にポツンと一軒家!?と現れたのが水哉亭でした。ご夫婦お二人できりもりされている温かなお店の佇まいは本当に素敵で、温かな空間です。川のせせらぎに癒やされつつ、本来であれば予約が必要なコース料理を注文させてもらいました。料理を待つ間に、お店から見える川に下りて散歩や川遊びをすることもですます♫この日はヤマメ尽くしのお料理をいただきました!どのお料理も美味しく、気持ちもほっこり。自然の中で頂くお食事で、贅沢なひとときを楽しませていただきました!
完全予約制 ヤマメコース美味しかった。
美味しい川魚と季節の山のお料理が楽しめる、隠れ家のようなお店です。
武蔵五日市の駅前から10分程街道走って曲がったら直ぐ大自然の中にポツンと現れます、ほとんどだがご主人の手作りの建物だそうです、雰囲気が良くて料理は絶品、贅沢な時間を頂きました。
静かな渓谷の上に建つ、ご主人が10年以上の歳月をかけ作ったと言う趣のある空間で、奥様創作の至福のランチをいただきました。こちらの何よりのご馳走は、目の前の清流で育てたヤマメのお刺身と塩焼きと唐揚げ。唐揚げは頭から尻尾まで全部いただけます。お野菜のお煮しめのほっこりした味付け、みょうがやらっきょうのさっぱりした歯ごたえ。山の幸の炊き込みご飯とお新香、そして最後はコーヒーでゆっくり会話を楽しめます。道に看板がありますが、なかなか見つからず、閉まっていることもあるので要予約です。
名前 |
水哉亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-588-5333 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

静かな一軒家でヤマメ料理を頂けます。お昼はヤマメ定食のみですが、お刺身、唐揚げ、塩焼きの3種と小鉢が沢山ついています。ゆったりと過ごせるお店です。事前予約が必要です。