宮崎名物チキン南蛮と新鮮魚。
大衆漁場 がりの特徴
いつ来ても新鮮な魚介類が楽しめるお店です。
宮崎県の名物チキン南蛮も絶品でおすすめです。
手書きのメニューが魅力的で、毎回新しい発見があります。
こちらのお店はいつ来ても新鮮で、安くて、美味しくて、落ち着く。マスターも奥さんもとても感じが良い。変わったお刺身も食べられるので楽しい。今夜のお刺身五点盛りは、サバの刺身、カツオの塩タタキ、甲イカ、太刀魚のタタキ、イナダは、苦手な私でも甘くて美味しくいただけた。いつ来ても裏切らない美味しさ。
価格も安くとても美味しかった。特に〆鯖が最高。
いつもいつも新鮮な魚介類が嬉しいし、珍しいお魚もあったりでお魚好きにはたまらない。
何食べても外れなしのお店。
コスパは良し!山梨で鮮度を求めちゃいけないかなと。
あら汁のラーメンの汁が美味しかった‼️魚は勿論美味しかったが、店主の方が宮崎県出身らしく、チキン南蛮が美味しかった。
山梨ではなかなか食べれない美味しく!珍しいお刺身も食べれます。
微妙 山梨にある居酒屋としては普通くらい。
出される一品料理全てがおいしかった。料金もお手ごろ価格だった。
名前 |
大衆漁場 がり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-234-5110 |
住所 |
〒409-3866 山梨県中巨摩郡中巨摩郡昭和町西条4309−3 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

開店時間が日によって違うのが難ですが、これはコロナの影響だと・・・。刺身のレベルはかなり高いと思います。もちろん他の料理もひと手間がかかっていて大好きです。