浮島の神社で花火を堪能。
初島神社の特徴
諏訪湖花火大会の打ち上げ場所として有名です。
湖岸から100mの距離にあり、桟橋からもアクセス可能です。
諏訪湖の東側に浮かぶ初島に位置しています。
ここから花火を打ち上げるそうですね!低気圧通過後で凄い状態でした。
諏訪湖のかなり東よりにある湖上神社です。
遊覧船上より。諏訪湖花火大会、来年再開を祈念。
★★★★☆(4.2) 諏訪湖花火大会の打ち上げ場所。
湖岸から100m程度の距離の小さな島、桟橋もあり上陸も可能。
諏訪湖に浮かぶ初島にある神社。御柱祭の際には御柱の水上曳行が見られます。祭神は建御名方神。
諏訪湖に浮かぶ初島にある神社。御柱祭の際には御柱の水上曳行が見られます。祭神は建御名方神。
名前 |
初島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒392-0003 長野県諏訪市上諏訪中 浜 670 番地 202、 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

浮島の神社。ボートで行けるのか?