新鮮卵の濃厚バウムクーヘン。
エッグスバウムマルゲンの特徴
たまご農家直結のバウムクーヘン専門店です。
バウムクーヘンKAGAYAKIが濃厚で人気です。
自家製卵使用のカスタードinバウムが絶品です。
レクサスのラウンジで頂きました。米粉のチーズinバウム美味しすぎました!!取り寄せしようと思いましたが送料を入れたら1300円プラスされたので直接お店に行こうと思います。
ハードタイプのバウムクーヘンのKAGAYAKIをいただきました。美味しいと聞いていたのですがパサパサ感を感じたのはハードタイプだからでしょうか?
ちょっと離れた養鶏場にてたまごを購入した際に紹介され伺いました。小分けされたバームクーヘンを購入して帰りました。濃厚なたまごを感じられるバームクーヘンです。
エッグスプリンソフトバウムMEGUMI抹茶ソフトバウムMEGUMIハードバウムKAGAYAKIひとくちケーキチーズインバウムカスタードインバウム道の駅季楽里あさひで販売していたハードタイプのバウムケーキを食べてファンに😍検索すると近くに店舗がありましたのでレッツ・ゴー🐖💨駐車場に停めて降りると甘〜い香りがふわっと🤤店内に入ると素敵な香りが更に濃くなり幸せに包まれます🥚🐷🥚お目当てはハードバウム😏いや全種類😏食べきりサイズのバウムを一通りゲット😆ホールタイプは一人では食べ切れないので我慢←美味しいので余裕で食べ切れる😉まずはプリンから〜たまごの形状を模した容器がプリティプリン🍮略してPPP🍮Pが3つあるって❓最初のPはパーフェクトのPですよ😊ソフト系のバウムは卵感、口溶け、甘さの余韻、どれもめちゃええです(*´Д`)チーズ\u0026カスタードバウムも濃厚\u0026美味(*´Д`)お待ちかねのハードバウムをがぶりと…ざっくり食感で歯が当たった瞬間に脳が美味しさを認知する最高のバウムクーヘン🐣ここにプリンを乗っける贅沢な組み合わせを実行🐣最強であり最高の食べ方(*´Д`)美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
住宅地に店舗をかまえるタマゴ屋さんのバームクーヘン専門的です。新しいのでとてもキレイです。噂のエッグタルトとプリンを購入。タマゴ屋さんとあってタマゴをたっぷり使ってる感があるクリームです。米粉のせいか生地はあっさりで柔らかい。ちょっと割高感は否めないが手土産などで特別感や高級感を求めるならアリ。ただ日持ちしないので要注意!
たまご屋さんが作るバウムクーヘンが売りの、バームクーヘン専門店。外観も内観もかわいいお店です。バームクーヘンに使われているのは、農林水産省受賞「マルゲンの米たまご」。相葉マナブでも、このたまごを使ったレシピが紹介されました。オンラインショップ、インスタあり。定休日は火曜日。駐車場完備。最寄り駅は旭市の干潟駅。2020.10カットバウム 160円エッグスプリン 250円米たまご 270円。
バウムクーヘンもタルトも味がしっかりしていて美味しい。お店の人皆さんが接客も良かった。個人的には、チーズタルトがBestかな。また行きます。
このお店のスイーツはすべて、濃厚かつ気品のある味です☆自身のご褒美に、贈り物に、急な来客にと、便利に利用させていただいております^_^スタッフの接客も素敵で、個人的にパワースポットでもある場所です⭐︎
こちら、バウムクーヘン屋さんです。手土産などにオススメです!プリンも美味しい😋
| 名前 |
エッグスバウムマルゲン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0479-85-7703 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 9:30~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
総評★★★味★★★コスパ★★★🅿️有MEGUMI2200円卵の風味豊かなバウムクーヘン。ふわふわしっとり、外面は砂糖のザラリとした食感が良い。