楽しみながら自転車をマスター!
あそびの館の特徴
自転車初心者の子どもが楽しめるレッスンが充実しています。
バランスの原理を段階的に学べる教え方が好評です。
幼児から中学生まで対応した自転車教室の開催があります。
自転車が数回しか漕げず、転んでいた娘ですが、2人の先生にバランスの原理を段階的に教えていただき、娘も楽しく乗れるようになりました。親としても学ぶことが多い教室でしたので、今後は交通ルールにのっとり、親としても楽しく乗せたいと思います。今まで本当に有難うございました。
小学三年生男子です。チャリトレのおかげで、ついに乗れるようになりました。他の自転車レッスンを3回ほどやりましたがダメ。練習してるのを友達に見られるのがヤダ、転ぶかも知れないから怖い、などの理由で自主練習もしないので、半ば諦めていました。ですが3年生になり、学校の安全講習が近づき、乗れないのがみんなにバレるかもよ?などと声掛けしたら、もう一度習いたいと言ってくれたので、ネットで自転車レッスンをくまなく探しました。チャリトレは自宅から約1時間の代々木公園にきてくれる(友達遭遇回避)、体型に合わせた自転車を持ってきてくれる(うちの子は色々制約があるのでこれはホントに助かる)とのことで申し込み。結果、乗れるようになりました。自転車が倒れない仕組みの話で怖さを和らげ、マンツーマン(それどころか子1対先生2!)でサポートしながらスピードに慣れ、漕げば倒れにくいことを体に教え込む感じでした。諦めないでよかったです。
保育園のこどもの送迎が必要になり3回コースを受講しました。まっすぐはなんとか乗れるレベルからの開始でしたが、少しづつ段階ごとに教えてもらえて確実に乗れるようになっていきました! 自分では気付かない目から鱗なポイントも教えてもらえました。木陰で練習できるので暑い季節も辛くなくよかったです。
中学生男子の自転車教室のレッスンを受講しました。6月の炎天下の日でしたが、場所が公園の森林の中で風もあり、涼しくレッスンが受けられました! 付添の私は日陰のベンチで練習風景をみながら快適に過ごせて良かったです。 先生方も分かりやすい指導して下さり優しくて、大満足です。有り難うございました。
自転車5回コースをお願いしました。親が教えてもなかなか乗れるようになりませんでしたが、初回で乗れるようになったときは本当にびっくりしました。もっと早くお世話になればよかったと思いました。4回目には漕ぎ出しも出来るようになり、カーブも練習いただきました。転ばせずに、穏やかに論理的に教えていてただけるのも怖がりの子供にとっては安心出来たようです。
名前 |
あそびの館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-747-5727 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

小学2年生ですがストライダーも上手く乗れず、全く自転車は初めての状態で参加しました。5回で乗れるようになるのか半信半疑だったのですが、回を重ねるごとにみるみる上達していき驚きました。先生のように丁寧に教えるのは自分では中々難しかったので、お願いして本当に良かったです。