池袋のサンシャインシティで沖縄気分!
サンシャインシティの特徴
様々な店舗や飲食店が揃っており、長時間楽しめます。
サンシャインビル裏手の文化会館で多彩なイベントを楽しめます。
水族館は非常にきれいで、特に子供連れに人気です。
池袋のサンシャインシティは、ショッピング・グルメ・水族館・展望台など何でも揃う複合施設です。雨の日でも一日中楽しめるのが魅力で、家族連れやカップル、観光客にも人気。中でもサンシャイン水族館は癒やしスポットとして有名です。レストランも多く、食事にも困りません。アクセスも良く、池袋駅から地下道で直結しているので便利。イベントも頻繁に開催され、何度訪れても新しい発見があるスポットです。
サンシャインシティは天気に関係なく誰もが楽しめる場所。オフィスが近いからキャラクターグッズやヘルシーな食事をはじめお店もセレクト。サラダの専門店やサブウェイでカロリー少なめのランチもあじわえます。私は特にDisneyストアがお気に入りですが他にもポケモンストアやジブリストアもあります。噴水広場前ではアイドルライブや握手会があったり突然訪れても楽しめる場所です。館内は冷房も完備されこの暑い夏を過ごすにはもってこいかと。
サンシャインシティで開催されていた沖縄フェアに行ってきましたが、まるで現地を旅しているかのような楽しいイベントでした。沖縄の特産品やグルメ、工芸品がずらりと並び、どのブースも個性豊かで見応えがあります。特に沖縄そばやサーターアンダギーなど、現地の味がそのまま楽しめるフードコーナーは大人気で、どれも本当に美味しかったです。ステージでは三線の演奏や踊りもあり、音楽とともに沖縄の雰囲気に浸れました。都会にいながら本格的な沖縄文化を体験できる貴重なフェアで、大人から子どもまで楽しめる内容です。来年もぜひ開催してほしいと思います!
東京都豊島区東池袋にあるショッピングモール。ファッションや飲食店などのテナントはもちろん、ここはポケモンセンターがあるのが特色であろう。今はクレヨンしんちゃんとのコラボスペースがあったりと、館内を総合的に見ると子どもの満足度は高く、大人からの支持は普通だと思われる。イベントが頻繁に行われているので飽きなさそう。
様々な店舗や飲食店、水族館、オフィスなどが入った複合商業施設。規模がかなり大きく、端から端まで見ようと思ったら1日いられる。池袋の駅からは微妙に遠いのだが、行く途中にも様々な店舗があり、池袋の街を構成する施設のひとつとなっている。外の階段には小さなジオラマのようなものがあり可愛い。
水族館がすごくきれいでした。一階の最後の場所は、長いトリップ後でいい休憩場所です。お土産もとってもかわいいですので、皆さんぜひ買ってみてね✨
総合力A!水族館、プラネタリウムに文化会館。また、ナンジャタウンをはじめレジャーも充実していてマンガ等のサブカルで締める?といった施設です。ただ、古い施設なので新鮮さはもちろんの事、スケールや開放感には乏しいです。
長男と久しぶりに展望台に登りました。今回は、ミニオンズの展示とVR体験をやっていて予想以上に楽しめました。ミニオンズは見て楽しむ仕掛けがたくさんありました。VR体験はジェットコースターとブランコがあり、どちらも体験したかったのですが、ジェットコースターはとても混んでいたのでブランコ体験のみしました。短い時間でしたが、とても楽しかったです。また行きたいと思いました。
プラネタリウム満天に用があり行きましたが、思いがけずポケモン好き的にポケ充で楽しかったです。ハンドメイドの作品を売っているお店もあり、素敵でした。
| 名前 |
サンシャインシティ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3989-3331 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~23:00 |
| HP |
https://sunshinecity.jp/?utm_source=Google&utm_medium=mybusiness&utm_campaign=kutikomi&utm_id=1 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サンシャイン水族館はとっても素敵な空間です。ペンギンのお散歩のイベントは心が癒されますね。赤ちゃんも誕生してこれからの成長が楽しみです。