印西の洗車機、地域最安値!
ENEOS Dr.Driveセルフ印西牧の原店(ENEOSモビリニア)の特徴
近くにコンビニがあり、便利で使いやすい立地です。
地域最安値を誇り、次回使えるクーポンも魅力的です。
新しくて明るい店内は清潔感があり、快適な空間を提供します。
近所なんで、洗車機はよく利用します。オイル交換とかメンテも4-5万くらい払ってやってもらったり。ただ、営業しつこいw洗車で並んでる時も、窓ノックしてきて営業してくるくらい。アレがなければなあ。
隣にコンビニあり。給油機も多く広々として使い易い店舗です。
利用していますが、店員さんはいつも親切に声をかけてくださり、他の人も言っているように液補充、タイヤ空気圧、バッテリー診断等のチェックそれに伴う各営業をかけてきますが、先日バッテリー診断で、9.3vですねと言われ診断は要交換1で交換を迫られましたが、不審に思いセカンドオピニオンでディーラーに確認してもらうと12.3vで良好でした!!そもそも9.3vでセルが元気に回ると思いますか?古い診断機で、ちゃんと診断できていないので診断機の購入を強くオススメします!信用無くしますよ?独自の視点で診断されるのは結構ですが、消費者にとって本当に親切な経営と対応をお願いします。バッテリー診断された方やタイヤ交換をオススメされた方、エンジンオイル要交換と言われた方は、セカンドオピニオンされることをおすすめ致します!
広くてとても使いやすいスタンドです。nanacoが使え、隣接セブンイレブン駐車場につながって行けて便利ですし、トイレも広くキレイめで、車内掃除機やマット洗浄機も夜でも明るく使いやすくておすすめです。
広くて明るくてきれいです。使いやすいガソリンスタンドです。
近所です。Tポイント貯まります。空気圧を自分でチェックしてます。洗車機が2台ありワックス洗車と光沢をして900円です。ガソリンと洗車のみの付き合いです。一度タイヤ交換勧められたが、オートバックスより2万円ちょっと高かったからやめました。ここのスタンドは車に詳しくないと色々勧められると思う。でも使いやすいです。
周りと比べると安いことが多い。会員価格(Tポイントカード等使用)で標準価格より安くなり、2回目以降は¥-1/L引きのクーポンレシートが貰える。セブンイレブン隣接。
近隣のGSより安価だし、次回に使える1円引きクーポンが貰えます。タイヤのエアーチェックもスタッフが積極的にしてくれます。ただ、車内のゴミを捨てて欲しいと手渡そうとしたら、ゴミ箱はあそこにありますと冷たくあしらわれたことがあります。
綺麗なスタンドでとても使いやすい。それに小銭も使えてとても便利!ただ携行缶への給油は出来ないので注意⚠️
| 名前 |
ENEOS Dr.Driveセルフ印西牧の原店(ENEOSモビリニア) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0476-85-7658 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
https://yoyaku.eneos-mobilineer.com/ss/3388683/?utm_source=map&utm_medium=3388683 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
設備自体は土地が広い印西らしく使いやすい。隣にセブンがあって洗車後の一息にも最適。ただ、やはり店員の営業が少し気になる。タイヤやバッテリーの交換を勧めるのはよくあることながら、1度タイヤのエアを入れてもらった際に「エアコンのガスは補充していますか?」と問われて、まだ中古で買ったばっかだったからと返したところ、車検証の提示を求め、「車検証を見ればわかりますよ!…変えた方がいいですね!すぐに変えられますよ!」と意気揚々とセールス。ご存知の通り、車検証を見てエアコンガスの補填歴などわかるわけがなく、明らかな無知を狙った営業だと思われる。車検証上の情報は無論、メンテナンスノートを車載してないのに何がわかったんだ?など、店員へ無駄に喋るのもめんどくさいので、本当に時間ないと勿論お断り。キッパリ言えばそこで引いてはくれます。ただ、こういった点を踏まえたとて、例え有償商品のセールスへの種まきだとしても、サービスのウォッシャー液補充やタイヤのエアー補充などこまめに気をかけてくれるのは確かなので、セールスの善し悪しを判断できるのならいいガソスタだと思います。