地元に愛される蕎麦屋、ひやむぎの美味しさ!
そば処幸之家の特徴
地元の人々に愛される穴場のお蕎麦屋さんです。
オープンキッチンで、作る工程が見える安心感があります。
ボリューム満点の鴨汁せいろや天丼も大人気です。
裏道にひっそりと営業する蕎麦屋さん。営業時間は3時間。なすの嫁入りそば1000円をいただきました。くるみせいろも気になりましたが。味よし、のどごし良し‼️美味しくいただきました😋😋店内は静かで時間が止まっているようでした。
ひっきりなしに地元の常連さんが集うそば屋さん。店内はカウンター席のみで、伺った時は女性2人でやっていて和やかな雰囲気でした。細身で喉越しの良い蕎麦でしたが、つゆが醤油の尖りが強く、かなり辛めのタイプで好みが分かれそうな味です。私的にはあまり好みの蕎麦ではなかったかな🥲
初めて行きました😎お母さんが1人でお店をやっていました開店と同時に入店したので、駐車場空いてましたがすぐに混んで満車になっていました😎開店から20分くらいして地元の方らしき人が続々と入店してお店はいっぱいになっていました😎地元の人気店という感じでした頼んだのはBセット(かつ丼、冷そば)😎⚫️Bセット(かつ丼、冷そばor温そば)1200円厨房のお母さんがテキパキ作ってくれました😎かつ丼はしっかり目の味付け😎また冷そばも細目でつゆとよく絡みとても美味しかったです😎最後はそば湯でしっかりと締めさせて頂きました😎※現金支払いのみ。
お昼は何時も混んでいて穴場です。ざる蕎麦が好きな私に言わせると蕎麦は凄く美味しいです。目の前で冷水で蕎麦をしめています。タレは出汁が少なめで醤油系がやや強く感じましたので星3つとさせていただきました。
地元の方に愛される良店とはこういうお店を言うのでしょう。穴場ですね。ざるそば美味しかったです。老夫婦で切り盛りされてますが、いつまでもお元気に美味しいお食事を振る舞ってください。
やっと訪問できました。蕎麦は不揃いで手打感があり、コシもあるので美味しい。ツユは普通。おおもりを注文したがもう少し盛って欲しい。
日曜日のランチに行きました。写真はAセット、Bセットです。そぱ、うどんが独特な感じて美味しい、天重の海老も大きめで良かった(^_^)
美味しいお蕎麦を食べてきた ごまじるだ!おばちゃんの感じも良い 暑い日には良いよね。
今日も暑い こんな日は冷たいお蕎麦 と言うことで、こちらへ 先客が蕎麦を待っていた 私はざる蕎麦大盛を頼む オープンキッチンなので、作っている工程が見える 丁寧だ 感じの良いおばちゃんが連続調理してくれる 衛生的で美味しいお蕎麦だ。
| 名前 |
そば処幸之家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-269-1646 |
| 営業時間 |
[水木日] 11:30~14:30 [火金土月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
水曜・木曜・日曜の昼だけ営業してます。女将さんのワンオペで、蕎麦も女将さんが手打ちされてます。蕎麦は丁寧に打たれてて、細めの平打ち麺でつるつる喉越し、適度な長さで旨いです。セットの玉子丼は、割下がちょうどいい味で絶妙でした。気さくな女将さんで、カウンター10席ほどですが居心地いいお店です。リピート確定です♪