諏訪大社前で挽きたてコーヒー。
専女八幡の特徴
諏訪大社下社秋宮の目の前に位置するお土産屋さんです。
中に入ると挽きたてのコーヒーが楽しめるスペースがあります。
駐車スペースも完備している便利なお店です。
コーヒー美味しかったです!セルフサービスで300円です。イートイン、テイクアウトどちらでもでも可です。
下社のお参りを済ませて信州蕎麦を食べようと手打ちそばの幟を見て入りました。入店時にドアに手を掛けたところお店の方が立ちはだかり「天ぷらやってないですけど」と一言。私は天ぷらは注文しないつもりでしたのでそのまま入店。もりそば、ざるそば、掛け蕎麦、山菜蕎麦の4択しかない状況。私はもりそば、女房は山菜蕎麦を注文。蕎麦は乱切り(機械的な乱切りなのか?単に細く切れないのか?)まずくは無いけど…こだわりは感じない蕎麦でした。少し不思議な雰囲気をお持ちの男性店員さんでした。再訪するかは不明です。
素晴らしいオーナー。快く、僕の商品を置いてくれて、ありがたかったです。おみやげ屋さんとして、素晴らしいです。今年は、御柱祭です。全国の方に来て欲しいです。秋宮に来たら、この店は、是非訪れて欲しいです😊💖😊
諏訪神社前、御柱羊羹買った。
諏訪大社下社秋宮の目の前にあるお土産屋。信州のお土産も揃ってます。諏訪地方のお土産も充実しています。地酒も豊富にありお土産を買うのに良い所です。また裏には専女の欅の巨木もあります。かなり圧巻です。
大社の前にあるお土産屋さん駐車スペースありの 中に入ると挽きたてのコーヒー☕️☕️☕️☕️が飲めるスペースがある。美味しそうな柿、漬物類、ワインや酒、お菓子類が売っているよ。
土産物店ですが喫茶スペースもあるお店です。野沢菜を買いましたが中々の美味さでした。
名前 |
専女八幡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-26-4444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

こじんまりして良いお土産物屋さんです。