事任八幡宮近くのルイボスティー!
どこにもない味 あたらしい味 マグティの特徴
ハーブ茶と日本茶のブレンドティーが楽しめるお店です。
エコに配慮したテイクアウトが可能で便利です。
店内では癒しBGMが流れ、リラックスできる空間があります。
素敵な店主さんが作る美味しいハーブ茶エコにも力を入れているお店ですテイクアウトのお茶も自分の水筒やタンブラーに入れて貰えます。
日本茶とハーブのブレンドティー専門店。東名沿いの道を行くと東名側にお店発見。外観独特〜壁は段プラみたいな厚い素材のやつ。扉は錆びてる古びた鉄扉。すげぇー味がある。扉を開けると階段。暗いから気をつけないと。上がるとまた鉄扉。開けると明るい〜いい具合の窓の位置と大きさ。東名の方に向いたカウンタータイプの席。設計とか素材は、全て女性店主が拘ったとの事。70年くらい前の要らなくなった扉も譲ってもらったと。お茶はそれぞれ、美容や健康の効能が書かれているので参考にもなる。ほうじ茶レッドルイボス ストレート 460円。香りがイイ。ルイボスが強くなくてお茶とバランスが取れた美味しさ。ほんのり甘くてハーブ苦手な人でも美味しく飲める。ティーパック が入ったままの状態でも渋味が出ないのがいいね。スモアベリースコーン 300円。ちょっと熱いけど、マシュマロがいい具合にトロ〜ッと溶けてて美味しい❗️ベリーたっぷりで、スコーンって感じはなく、硬めのスポンジ生地って感じ。コレ300円って、安いな。オーガニックだったり、エコだったり、店主とお話し出来たのも楽しかった。便利な世の中だけど、地球環境の事も意識しないと。カウンター9席駐車場5台。
インストルメンタル…癒しBGMが心地良い所でした。飲み物もスッキリ、気分もスッキリ。
| 名前 |
どこにもない味 あたらしい味 マグティ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土] 13:00~18:00 [火水木日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
事任八幡宮に行き近くのカフェるくるーんで飲んだルイボスティーがとっても美味しく!MUGTEAさんにも寄りました。オーナーさんも素敵で、少しお話ししましたがまた行きたい場所です。今日は職場で飲んでいます。キラキラしてて元気そうな2人なんてこのところ気分が上がらず言われなくなった言葉でしたが、やっぱりそんなふうに言ってもらえるように頑張ろうと思いました。お店の白い森(たくさんの木が紙で作られていました)もとってもスタイリッシュ✨こんなところで私も働きたい〜と思いました。