稲取のソウルフード、肉チャーハン!
かっぱ食堂の特徴
稲取の名物、肉チャーハン発祥のお店です。
ここの肉チャーハンはシンプルで絶妙な味付けです。
喫茶店のようなモダンな雰囲気が特徴のお店です。
肉チャーハンの評判を見て入りました。暑さでやられてしっかり食べ切れるか不安だったので、ご飯少なめでオーダー。肉野菜炒めとチャーハンの味の濃さのバランスが良く、びっくりするほど美味しかったです。スープも箸休めにぴったりでした。
人気店でいつも人がいっぱいの店。駐車場は一台しかなさそうなことを書いてますが、そこが埋まってて路駐しようとしたら、駐車場の隣に停めて大丈夫だよ、と。停めれてよかった。肉野菜炒めがのった肉チャーハン。付け合わせは、紅しょうがと思いきや、福神漬け。味濃いめでうまいです。
家族3名で、肉チャーハン、海老チャーハン、肉そばを頼みました。皆さんのレビュー通り、すぐ濃いめで、激ウマでした!写真は海老チャーハンです。
稲取のお目当てが休みだったので寄ってみた。満席の場合はカウンター奥に置いてある紙に名前を書いて外で待つシステムだが、わかりにくい。駐車場は2台分しかなく、それがわかりにくいようでみな口々にあそこは大丈夫だろうかと、聞きに来るんだけど、しつこく食い下がる人相手には。まあ大丈夫ですよどこでもと苦笑いしながら答えるなら最初から入り口に案内をないとけばいいんじゃないのかな。結局はすぐ裏手のシニア施設の駐車場案内するんだから、そこに停めてくださいと言えばいいのに。そして名物の肉チャーハンを待つ間、雑誌コーナーにあるバックナンバーのダンチュウを開いたら、このお店のチャーハンが取り上げられていて、チャーハンに肉野菜炒めを載せるのがオリジナルらしい。コメが白米ではなく炒めてあるのでしまっていて旨い。とはいえ、これはご飯にかけてくれればもっと美味いなと思った。チャーシューメンは普通かな、ちょい塩気が強い。カレーライスが意外に美味くて薄いバラ肉がゴロゴロ入りがっついて食った。カッパの箸置きが可愛かったです。
いくつかの口コミを信じて初訪問!名物の肉チャーハンと海老チャーハンを注文。提供スピードは普通。しかし肝心のお味が…👎️ひとくち目で…んっ⁉️ふたくち目で…マジか⁉️みくち目で…あの評価を信じた自分達を責めました😢味覚は人其々と言いますが、この肉チャーハンを『旨い!サイコー!』と評価する方々とは一生同席出来そうにありません💢是非皆さんも食べて評価してみて下さい🙇♂️
東伊豆の稲取にある、肉チャーハンで有名な定食屋です。メニューが数種類しか無いのも特徴的です。稲取で有名らしい肉チャーハンを、特盛に相当する大大盛りで注文しました。シットリとしたチャーハンに、餡掛け風の肉野菜炒めが絶妙に合います。野菜炒めは濃い味付けで、チャーハンは薄めなのでバランス良いです。最後まで飽きずに食べる事が出来ました。海老チャーハンやチャーシュー麺も気になりますね。人気店なので、1時半過ぎでも数名待ちの状態でした。駐車場は、道路を挟んだお向かいの場所にあります。
肉チャーハンが旨いと聞いて来ました。見た目はご飯に野菜炒めがのってるだけじゃん と思いましたが ちゃんと ご飯も玉子と炒めてありました。食べて見ると納得の味確かに旨いです。
肉チャーハン目当てで行きました。駐車場が少なくて諦めた事が数回あり。今回は6番に停められた!とにかく私は肉チャーハンが大好きなので「ふるさと」さんにも良く行きます。どちらも美味しいです!かっぱ食堂さんもふるさとさんも肉チャーハンのトッピングは紅生姜じゃなくて赤い福神漬けなんですね。チャーハンと言えば紅生姜だと思ってましたが、福神漬けの所もあるみたいですね。まぁ、肉チャーハンが美味しければそれでいいのだ(^ ^)
伊豆稲取のローカルフードの肉チャーハンを食べました。キャベツたっぷりなのが嬉しい。ご飯は多め、卵少なめです。肉の旨みがぎゅっとつまってます。11時のオープンと同時に入店すると30分くらいで半分の席は埋まりました。ただ、回転率が早そうなのでそんなに時間はかからないと思います。
| 名前 |
かっぱ食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-95-2092 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中華料理店と思って探して探したら喫茶店の様相でした 駐車場が一杯で他の場所を案内してくれました 稲取地域の(?)ソウルフードの肉チャーハンを美味しく納得の味です 次回は肉ラーメンも食べてみたいです。