昭和から続く美味しさ、木下街道の老舗。
(有)柳寿司の特徴
昭和から続く老舗の寿司店、創業57年の信頼感があるお店です。
大トロ鮪や拘りの軍艦いくら、特選の海鮮をたっぷり堪能できます。
船橋法典駅から徒歩約10分、木下街道沿いにアクセスしやすい立地です。
県道59号(木下街道)沿いにある寿司店で、私の知る限り昭和からの老舗です。価格は美味しさからして妥当ですがランチは添付写真のとおりメインのちらし他、刺身、煮こごり、茶碗蒸し、アサリの味噌汁、デザートなどで税込1000円、かなりお得です。本日は、個室を予約してランチにしましたが、以前たべた柳巻きはオーナーが同じ方なので現在もあるはず!柳巻きは、大トロ(おそらく中おち)を主とした太巻きで最高に旨いですから次回は食そうと思います。定休日は火曜日、🅿️はお店の前です。
創業57年と言う老舗なお寿司屋さんですランチ時間終了ギリギリでしたので撮影もままならず、大トロ鮪や拘りの軍艦いくら、柳巻きと言う海苔巻きなど堪能しました、次は早めに行きたいです。店内は広々していて清潔感ありお客様にお出しするフルーツにも気を使われていて特別な高級メロンもお使いです大将さん、内緒で撮らせて頂きましたすみません!
鮪最高‼️雲丹最高‼️全て美味しかったです。
平日のお昼に訪問.先客1組もしくは2組.座敷に通されランチですね.で,外でのメニューもなく(確認不足かもしれませんが),中でもなく恐る恐る待っていると.妙に愛想は良いお兄ちゃんが先出しに海鮮丼にフルーツを持ってきてくれました.結果,まぁ,美味しくいただきました.米も女子には優しい量でした.お値段も野口さんで,コスパも良しでした.
友達新築祝いで、ちょっと立ち寄るもいきなり、無料という高めのお通しが出て。3000円の握りを頼むとアサリの味噌汁が、頼みもなく出てくる。友達は小ビールにマグロのお刺身少々。会計は現金のみで8100円。レシートもなく頼まなければ、出したものは無料といって出してくるが予想以上に請求される。とっても広い店に自分達だけもうなずける。
ランチで1000円とっても美味しく懐石料理風で、綺麗です。
昔からある店。なんどか家族で利用。私的にはそれほどだった。
法事で利用してます。お値段高めですが、見合ったサービスとお味で満足です。
ランチが安くて内容も良し、お得です。
名前 |
(有)柳寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-438-0909 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気が良くや価格も納得のいく品質でとても美味しかった。接待や誕生日、歓送迎会などのイベント毎にはもってこいかと。