茨城の酒、魅力満載!
すずき酒店の特徴
MARS The Y.A.や雅楽代~雪下~も手に入る専門店です。
若いイケメン社長が選ぶお酒が豊富に揃っています。
地酒や霧筑波を多彩に扱う、充実した品揃えが魅力です。
小さいのに密度の濃い酒屋さんでした。近くに行くことがあったらまた絶対寄ります!
実家帰省の際に珍しいタイプお酒を購入するために訪れました。お目当ての酒があったのでじっくり見て回った訳ではありませんが、とてもたくさんのお酒があり、低温冷暗所できちんと管理されていると思いました。女将さん?もとても気さくな方でとても気持ちの良い買い物が出来ました。今度は女将さんオススメのお酒を買いに行ってみたいですね。
関東鉄道のイベントで訪れました日本酒の種類がたくさんありました(^o^)お土産に茨城のお酒を購入店員さんもとても気さくで良い人でしたまた関東鉄道の旅をするときには是非寄りたいと思います(*^^*)
本日は、駒ヶ岳2022エディション求めて訪ねましたが棚には値札のみ…飲んだことがなかったMARS The Y.A.を購入。最後に店員さんに駒ヶ岳を尋ねたら在庫あるよとバックヤードから持ってきて頂き両方買わせて頂きました。ありがとうございます。
浦里純米大吟醸2本とUROBOROSと日和をかいました。いつものことですが、ジュニアにいろいろ聞いているともっと買いたくなりますが飲み過ぎちゃうんで4本にしときました。また行くね〜
雅楽代~雪下~を頂きました。佐渡のお酒でこの辺りのお店ではなかなか購入できないと思います。口に含んだ瞬間にピリッとしてクセもなく非常に飲みやすい。精米歩合が表記されていませんが、女性には大変喜ばれると思います。12月に製造したものを12月に飲めたのもすごく良かったです。
焼酎の質問に対して丁寧に詳しく説明してくれました。
ネットで高騰しているウイスキーが定価で手に入った。
老舗の酒屋さんです。扱っているお酒のレベルが高く滅多に見れないようなお酒もあります。しかもデパートなどよりも安く購入できます。下妻にちなんだお酒など話題の商品もありました。スタッフさん達も気持ちのよい対応をしてくれます。
| 名前 |
すずき酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0296-44-3824 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
きちんと管理された日本酒が揃っていて素晴らしいです 茨城の酒はレベルがとても高いことを知りました ちちんぷいぷいは今年一番の買い物になりました。