隠れ家で味わう日本一の蕎麦。
七重の特徴
国道から奥まった隠れ家のような蕎麦店で、静かな雰囲気が楽しめます。
民家を改造した居心地の良い一室で、まるで田舎のおばあちゃんの家です。
分かりづらい場所にある店、その方が静かで客層も良い確率が高いと思ってます。このお店も当て嵌まりました、蕎麦も鳥モツも美味です!これで夜も開いててお酒が飲めたら最高です!
国道から更に少し奥まった場所にある、民家を改造したお蕎麦屋さん。お蕎麦と自慢のトリモツを美味しく食す。大きい車だと駐車場が狭いので少し大変です。
2022/4/17日 再訪問一週間前に予約して12:00前に到着少し早めに入れましたやっぱりここの蕎麦は日本一です❤️11:30からの営業のお店ですが、11:00に到着。駐車場で待っていると、11:10頃に店主に、予約じゃないですか?と、声を掛けられ、違うと伝えると、どうぞ中へ入って、食べて行って下さいと😭嬉しいあまりです。店内は落ち着いた雰囲気で、のんびり出来ます。天ぷらも、漬物も美味しい❗蕎麦は、めんつゆをつけないで食べても、本当に美味しい☺️また是非行きたいと思います❗
車で行きましたが、細い道を通り、一軒家で入口も分かりづらかったです。駐車場はそれほど大きくないので、早めに行った方が良いと思います。ご夫婦でやられているようで素敵な感じの店内でした。座席は4名×4席くらい。上天ぷら蕎麦を頂きました。美味しかったです。
上天ざるとトリモツ中を頼みました。美味しかったです😋🍴モツのタレ最高でした。
田舎のおばあちゃんの家のような一軒家の一室で、ほっこりしながら食事ができました。量も多く、もつ煮が美味しかったです。電話応対や接客もとても感じが良かったです。
繁忙期や土日は予約必須です、飛び込みで行っても予約優先の為入れないことがあります。また駐車場が狭いu0026そこに至るまでの道も狭いです。大きい車で行く方は注意。道の駅に停めて歩いた方がいいかも。蕎麦はもちろんなのですが、鶏もつ煮が最高に旨いです。単品でも良し、鶏もつ煮丼もあのタレが絶品です。ただし遅い時間に行くとご飯が無くなってしまい、丼ものがオーダー出来ないこともあります。欠点と言えば、ファミリー向けではないところですかね?子供が食べるようなメニューはありません。
隠れ家的な民家で、多くのお客様には対応できないと引退を口にしながら長年鍛え上げた技で週末には蕎麦を打つ。
11:30からの営業のお店ですが、11:00に到着。駐車場で待っていると、11:10頃に店主に、予約じゃないですか?と、声を掛けられ、違うと伝えると、どうぞ中へ入って、食べて行って下さいと😭嬉しいあまりです。店内は落ち着いた雰囲気で、のんびり出来ます。天ぷらも、漬物も美味しい❗蕎麦は、めんつゆをつけないで食べても、本当に美味しい☺️また是非行きたいと思います❗
名前 |
七重 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-35-5550 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三連休の中日、豪雨のキャンプに疲れて温泉で体をほぐしたあとの昼過ぎふと思い立って飛び込んでみたら「あと2人前蕎麦がある」とのこと、よかったぁ。天もり蕎麦が美味しいのは言うに及ばず、季節の漬け物も大変よろしい。蕎麦湯も濃くて最高でした。