晴れた日には富士山と展望台。
大井川河口展望台の特徴
晴れた日には富士山が美しく見える展望台です。
大井川河口野鳥園のすぐ前に位置しています。
澄んだ空気の日には伊豆半島も視認できる景観です。
大井川河口野鳥園の目の前にある展望台。見晴らしがよく、晴れていれば富士山も見える。
晴れの日は富士山が綺麗に見えます。
猫がたくさん住んでいます。
うーん、自宅の・・・近くなんやけど、2018年の・・・元旦から、初日の 出を・・・拝みに、行った 以来に・・・行ってへんかったんで、展望台に・・・登って、キラキラと・・・眩しい 駿河湾や、富士山を・・・眺めてみました。
通常でも伊豆半島はおぼろげに見える事が多いですが、空気がかなり澄んでいれば、半島に生えている木々の緑色、且つ突端付近に設置されている風力発電の風車もハッキリ見ることが出来ます。海側の眺望はかなり良いです。今回初めてこの近辺で初日の出を拝みましたが、かなりの人気スポットのようで、普段ではあり得ないくらいの人出が有り、道路も「渋滞」が発生していたので、次回の元旦に行かれる方はご注意ください。
名前 |
大井川河口展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

とても見晴らしが良い展望台です。天気が良ければ富士山が裾野まで良く見えます。伊豆半島も良く見えます。パノラマ写真を撮るには最高な場所ですね。展望台に登るには大人一人が通れるくらいの幅しかない螺旋階段を使います。近くにトイレも有ります。冬は風が強いです。近くに自動販売機やコンビニは無いので事前に買い物をオススメします。トイレの水道水は飲料不可と書いてありました。ご注意ください。駐車場は無料ですが舗装はされてません。