モヤさま紹介、牛タンと共に!
あぶりやきんちゃんの特徴
昼の日替わり弁当はツイッターで毎日案内されています。
仙台の利久で修行した店主のこだわりが光る牛タン料理。
モヤモヤさまぁ〜ず2で紹介された珍しいライスバーガー居酒屋。
昼の日替わり弁当がツイッターで毎日案内されています。コスパ◎
初訪問、ランチでいただきました。画像には映ってないですがアイスコーヒーもつきます。このボリュームで850円(税込み)はお安く、小鉢も色々とついています。焼き肉、カレーは家庭料理のようなホッコリと落ち着く優しい味で美味しくいただけました。また改めて別のメニューも食べてみたいです。
ランチで利用。モスのキンピラバーガーが好きだったので、キンピラバーガーをオーダー。350円で漬け物とコーヒーとゼリーが付いてきました。モスバーガーのキンピラバーガー食べたくなりました。350円ならコスパ良いです。
初来店です🙉昼のランチを頂きました🥩小鉢に豆腐、杏仁豆腐?もつけ麺美味しく召し上がりました👈食後のアイスコーヒーも付いてました🙉サービス宜しくですね〰️驚いたのが店主?ビッグダディーに似てました‼️
メンチカツ定食食べました。ボリュームがあり、大変美味しくいただきました。
牛タンライスバーガーと牛タン串食べました。値段も手頃で美味しかったです。
前にモヤさまで紹介されて焼きおにバーガーを食べたのが最初。焼きおにバーガーも美味でしたがその際に、食べた牛タンバーガーの牛タンがとても美味しくて、今度はランチに牛タン定食を食べさせていただきました。定食は小鉢2種にスープ、サラダ、ごはん。そして、分厚い牛タン。というか牛タンステーキです、あれは。でも、分厚いのに柔らかい。南蛮味噌がよく合う。そして、添え物のきゅうりがまた、口をさっぱりとさせ、牛タン、南蛮味噌にご飯、きゅうり。もう、エンドレス。たまに小鉢とスープ。シメにサラダもペロリ。野菜もたっぷり取れ、テールスープは上品な味。ひとつひとつ丁寧につくられてるなぁと思えました。あとから満腹感に悩まされましたが美味しくて幸せなため息しか、でませんでした。牛タン好きにはぜひにオススメ。
行っていません。隣の整骨院です。報告しましたよ。
ヤキオニバーガーも美味しいし、定食も美味しいです。モヤさまに出てましたよ。お酒も飲めます。マスターの人柄が素敵でした。
名前 |
あぶりやきんちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6806-9927 |
住所 |
〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3丁目36−1 36-26 101 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ライスバーガーしか無いのかと思ってたらちゃんとした定食があった。喫煙可。