チーズナンとカレー、絶品バイキング!
ヒマラヤの特徴
美味しいカレーと絶品チーズナンが味わえるお店です。
ランチバイキングは四種類のカレー、サラダ、デザートが食べ放題です。
店内はネパール的な雰囲気で、気楽に楽しめる座敷もあります。
土曜日の12:30頃に1人で入店しました。Aランチバイキング1,280円、Bランチバイキング1,480円で、AとBはタンドリーチキンが付くかどうかだと思います。ナンの甘みが絶妙で、何店か食べた中では1番美味しかったです。他は唐揚げも美味しい。ヨーグルト(かな?)はデザートなのかもしれませんが、飲めるのでドリンクっぽかったです。卵カレー、野菜カレー、キーマカレー、チキンカレーの4種類あり、辛さはほとんどないので、すべて子どもでも食べられるし私にはありがたかったですが、辛みが欲しい方は赤い粉(笑)があるので、それを入れれば辛くなると思います。ネパールのキムチとやらは唯一辛かった!ホットコーヒーとチャイがバイキングコースに入っていますが、チャイが美味しくて何杯もおかわりしました。サラダは、もう少し小さく切ってあればと思う素材がありました。初めて行きましたが、店員さんは親切で入店時も迷わず着席できましたし、料理やお皿の補充は随時されていました。ナンを食べにまた行きたいです。
ランチで利用。バイキング形式の料理でした。ナンはパリパリで中はしっとり。カレーは4種類、キーマ、バターチキン、卵カレー、ほうれん草と定番を楽しめます。個人的にはもう少し刺激が欲しかったです。サラダ、フライドチキン、フライドポテト、コーヒーやチャイもバイキングです。ライスはサフラン風味でした。味はいわゆる本格インドカレーで、クセが強くなく美味しかったです。店員さんも現地の方のようで日本語は片言でしたがホスピタリティーは感じました。
ランチで伺いました。二種類のランチから選んで注文したら自分で取りに行く感じです。その間にナンを焼いてくれています。カレーは4種類で他にも唐揚げやインド風焼きそばとか野菜とかがあります。食べ放題なので欲張らないで何度か取りに行けばいいと思います。
イオンに行くときにいつも前は通っていて気になっていたお店。平日の12時前に行ったが、男性1人客だけであとは誰もいませんでした。帰る頃に夫婦の客が1組来た程度で、店内は広いのにあまり賑わってはいない印象。ランチはAランチバイキング1280円とBランチバイキング1480円があり、違いはタンドリーチキンが付くかどうか。お子様ランチバイキングは900円。カレーは4種類あって、ナンもライスもスパゲティを初め全部バイキングに込々なので、お腹いっぱい食べたい人にはコスパいいと思います。カレーのお味は、よくあるネパール、インド系の外国人さんがやっているカレー屋のお味で、ぼちぼちでした。ある意味安定しているお味。インド風フライドチキンはなかなか美味しかったです。
2023.1.6にランチで利用しました!カレーナンが好きでよく食べますがここは大絶品✨本当においしいです!ランチバイキングで1,190円と1,390円の2パターン、+300円でチーズナンにしてもらえます!このチーズナンチーズの甘さがナンによく合い本当にうまいの一言です✨カレーは4種類用意されてますが、カレーをつけるとさらにうまさが上がります!サラダやポテト、焼きそば、唐揚げ、デザートとバイキングの種類はそれほど多いわけではありませんがどれもおいしかったです✨おかわりに走りました。笑お子様用のメニューもあるのでご家族での外食にもオススメできます💡私も次回は家族で利用したいと思います!カレーナン好きは絶対好きになるお店だと思います!ぜひ行ってみてください✨
ランチコースより単品でオーダーした方が味わい深いカレーに出会えます。トマトスープが絶品です。オニオンリングも美味しいサイドメニューです。
Aランチバイキングをいただきました。カレーはキーマ、チキン、タマゴ、野菜の4種類で、個人的には野菜カレーが好みでした。ナンはパリパリ系。フライドチキン美味しかったのと、チャイ飲み放題がうれしいですね。夜メニューも見せてもらいましたが、ナン、ライス食べ放題のようです。
レディースセット頂きました。カレー2種類選べて、デザートつきです。ふわふわサクサクのナンも美味しかった。
カレーも美味しいがナンロールが特に好き。
名前 |
ヒマラヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-275-1034 |
住所 |
〒409-3863 山梨県中巨摩郡昭和町河東中島719−12 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カレーもナンもサラダもチャイも美味しくて大好きです。店員さん(店長さんかな?)も笑顔が素敵でサービスも良いです。自分はカレーが好きなので可能なら毎日でも通いたいぐらいです。