下諏訪の懐かし和菓子、手づくりクッキー。
竹花菓子舗の特徴
注目すべきは量り売りの手づくりクッキーで、リーズナブルで美味しい!
昭和を感じる昔ながらの雰囲気が心地よいお菓子屋さんです。
かりん饅頭やブランデーケーキが絶品で、訪れる価値ありです。
かりん饅頭とブランデーケーキが美味しかったです。1個100円、110円と激安な昭和のお菓子屋さん。大丈夫な人は大丈夫。店主さんが高齢なので気になる方は早めに行かれることをオススメします。
昔ながらのレトロなお菓子屋さんです。かりん饅頭がとても美味しい!お菓子を作っているおじさんがすごく優しいので、ずっと作り続けて欲しいです。
ご高齢のお爺様が一人で切り盛りしてるのかな。なんとも言えない素朴さ。お店の雰囲気もそこだけ昭和で味のあるお店。クッキーが量り売りで買える。甘さもそんなにないが…なんとなくつまみたくなる。また買いたいな。
下諏訪に来ると必ず寄るお店です。昭和の雰囲気を残しておりクッキーと落雁の量り売りが特におすすめです。※それ以外のお菓子ももちろん美味しいです。
食べるとボソボソとこぼれ落ちるけれども、余計な添加物の入っていない素朴で身体に安心な和菓子の数々がなんと¥80〜100と手作りクッキー!土産物屋や温泉宿の土産コーナーに置くことはできないものでしょうか。私は置いて欲しい。レジは50年前に聞いた事のある鈴の音がする代物ですし、天井の扇風機は50年前のクーラーの無い電車の天井に付いていた物です!ご主人は回転式の首振りが壊れているとご謙遜なさっていましたけれど、この扇風機自体が現役というだけで嬉しかったです。映画やドラマ関係者の方をはじめ、この昭和40年代前半が今もそのままある店内を知らない方は多いのではないでしょうか。どなたか拡散していただいて、この店を応援してあげたい。商品は欠品もなく大量にありましたから。外国人の方がバズるのかもしれませんね。日本の貴重な文化遺産だと思います。
なくならないでほしいお店の1つ。最高すぎました。また行きたい。お店は昭和を感じる昔ながらの雰囲気。ガラスケースにはいろいろな、和菓子・洋菓子が並べられています。なんといっても、注目は量り売りの手づくりクッキー!100g15枚くらいで、120円という安さ。今の時代、昔からのお店が量り売りで売っているのはかなり貴重です。かなり古い秤で、重さを量ってくれます。他にも虎焼、クッキー(ロシアケーキの様)レモンケーキ、まんじゅうなどなど種類が沢山あります。おじいちゃんがやっています。落雁も量り売りでありました。
安くておいしいお菓子を購入できます。有名なのは下諏訪銘菓のかりん饅頭。その他にもたくさん商品がありますが、1個100円前後なので、1個ずつ買って試してみるのもいいと思います。駐車場は店の隣に砂利駐が1台分あります。おじいちゃんが古いお店を営んでいますが、後継者がいないということで、後数年でお店を畳むようです。気になる方は早めに足を運んでみるといいでしょう。支払いは現金のみです。
| 名前 |
竹花菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0266-27-8835 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
諏訪観光の一環で伺いました。昭和な激シブな和菓子屋さんです。えんどう豆まんじゅうと栗まんじゅう各90円をいくつか購入しました。水分少なめのおまんじゅうでしたが、美味しかったです。