観音ドア開けて待機中!
水野産業(株)関東物流センターの特徴
朝の納品待ちトラックがずらっと並ぶ活気ある現場です。
入庫バースと出庫バースが別れていて効率的に作業しています。
初めての方にも親切に車番を教えてくれるサポート体制が魅力です。
日によりますが大体、朝は納品待ちトラックがずらっと並びます。到着したら、事務所に受領書を持参し、納品順番の番号シールを発行してください。これをやっていない後から来るトラックにどんどん抜かされていくので。
(俺用うろ覚え)…入荷受付N5ホームシャッター7時ごろ開いてから受付 みんな観音ドア開けて待機してる。入荷車多い。
リフトマンの気ずかいヤバい。降ろし前にスポーツドリンクを頂きました。
良い感じです^_^
出庫バースと入庫バースが別。入庫バースは待ちのトラックが多い。入庫バース横で手続きをしないと入庫出来ない。入庫バースの手前に空のパレットが積まれている裏手に扉があるが、手前から3番目がトイレの扉。トイレはスリッパにはきかえる。トイレに入っているあいだに入庫の順番を飛ばされるおそれ有り。
小口は割と早いです(30口以下)
【備忘録】車列に並んでホーム上の事務所脇タッチパネルで発券→社名頭文字→一覧から社名探す→車番→発券→2枚出て1枚は伝票に添えて提出→番号の前の車番教えてくれるから出たらそこに停める(◯番って呼んでくれる)※初めて来た旨を伝えると社名と車番登録してくれる。
ここは荷卸し混みますよ‼️
始まりがバラバラ 何時に行ってもほぼ待たされる。
名前 |
水野産業(株)関東物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-76-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

納品。夜中場内にて待機できます。朝は納品のトラックで行列になります。夜中に入ってホームに接岸しておくといいです。近くにコンビニがありません。