浦和卸売市場裏の隠れ家、CoSパ抜群刺身定食!
陶酔の特徴
浦和卸売市場の裏に位置し、たどり着くのが一苦労なお店です。
あたらしい野菜が味わえる、隣接する畑で採れた新鮮な食材を使用しています。
刺身定食980円はコスパ抜群で、クオリティの高い和食が楽しめます。
刺身定食980円をいただきました。コスパの良い美味しい刺身定食です。特に甘エビとぬか漬けのきゅうりが美味しかったです。近くの食堂は、刺身定食1500円だったのでお得なランチだと思いました。あとから来た常連さんの、日替わりランチが先に出てきたのが、不思議ですね。グーグルマップのお店から見て東側の道は、お店まで繋がってるので、たどり着きますよ。
浦和卸売市場の裏あたりにロケーションする店で、入口に辿り着くまでとにかく一苦労。平日ランチでしたが、お客は近所のおばちゃんたち(常連)と、市場や倉庫で働く人たちって感じでした。刺身定食を注文。市場の近くだからでしょうか、魚が新鮮なのはもちろんのこと、刺身のつまであるワカメや、味噌汁の豆腐に至るまでがいちいち美味い!これで980円なんだから、埼玉県は偉い。ランチ(ヒレカツ)なんか、780円だもんね。お新香はやや濃い味でしたが、それはたぶん、このあたりで働く人たちにとっての味なのでしょう。井の頭五郎だったら「こういうのでいいんだよ」と、泣いて喜びそう。古き良き昭和の武蔵野の、名店です。
たどり着きにくい道を頑張って行くと現れるお店。夫婦2人で営んでいるので客数が多いとオペレーションが大変そうであるが、女将さんのホスピタリティもあって少しの時間があれば配膳まで待つことができる。刺身定食(980円)を注文、美味しく食することができた。店内はカウンター席と小上がり席があって、1人からグループ、さらに団体でも利用できる。
初めてうかがう時は入口までたどり着くのが大変でしたが、ポツンと離れた場所でこんなにもクオリティの高い料理がいただけるなんて!酒がすすみます土日は早い時間帯であればすいているので、家族でいって子供は定食、大人は晩酌最高です!
お店横の畑で採れた野菜を使っています。ランチが安くて超オススメです!つけ合わせの野菜までみずみずしく、細やかさを感じます。汁物の出汁も繊細な風味でいつも美味しい。場所が少し分かりづらいですが、駐車スペースもあります。
名前 |
陶酔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-838-2969 |
住所 |
〒338-0836 埼玉県さいたま市桜区町谷4丁目16−15 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コスパ抜群!美味しい刺身定食食べられました。駐車場は店前に2台ほど。