ハード系パンが魅力の宝庫。
ブーランジェリーサワノの特徴
お洒落なパン屋で、セサミスイートやハード系パンが魅力的です。
パンに山盛り具が入ったおもてなしの心を感じるお店です。
ドライトマトとクリームチーズのパンが特におすすめで絶品です。
2025.3月下旬 平日車で1時間かけて行きました事前に商店街の駐車場を確認のうえ行ったので場所は迷いませんでしたが区画の案内は見当たらなかったので若干、分かりにくいかもしれませんちなみに【9.10.14番】のようですすっきりと清潔感のある店内店員さんも元気な挨拶パンは小ぶりだけどソフトからハード甘い系からしょっぱい系までまんべんなくある感じでした気に入った順に・・・カレーパンクロワッサン林檎とさつまいものデニッシュアマニクリチ林檎は皮つきでカットされていたので、口の中で皮が残り、少し気になりましたアマニクリチは少しだけボソッとしていたのでわたしの好みではありませんでしたリベイクして表面をカリッとさせたらもっと美味しかったのかも(((^^;)ご馳走さまでした!
ハード系のパンが非常におすすめぜひハード系を中心に買っていただきたい個人的にはあんドーナツもお気に入りでした支払いはPayPayも出来て非常に便利です。
素材に色々と気を使っていそうな、こじんまりとしたパン屋さんです。どのパンも美味しそうでした。
東久留米市の美味しいパン屋さんを調べて 発見食事系のパンもおやつ系のパンも良かったですまた行きます。
お洒落で凝った品々が並び、丁寧に作られた感じが伝わります♬3つ買ったら千円超えましたが、美味しいパン屋さんです。
家族みんなでお気に入りのお店!パン大好きなので周辺のパン屋さんは知る限り全て行きましたが、圧倒的ナンバーワン!!とにかく具がたっぷり!菓子パンも惣菜パンも、これでもか!ってほど具が詰まって(乗って)います(*´ω`*)ハード系のパンも美味しくて、種類豊富です!そしてコスパ良すぎ!!定休日にどうしてもパンが食べたくて近所の別のパン屋さんに行ったことがありますが、サワノさんと同じ感覚で購入したら合計金額にびっくり…(笑)味もやっぱりさわパンじゃないと満足できない!と翌日サワノさんに行きました(笑)接客をされている奥様もとっても気さくで楽しくて、お会計時のほんの少しの時間ですがお話して元気をもらってます♪11時半頃に焼き上がるタルティーヌやクロックムッシュ、季節のクロワッサンが大好きで…そのくらいの時間に行くと種類も結構揃っていてオススメです(^^)自家製カスタードもすっごく美味しいので、カスタード系の菓子パンもおすすめです!!カレーパンも絶対買うお気に入り…もう全ておすすめです!!笑ご近所にこんなに美味しいパン屋さんがあって本当に嬉しい~これからも通います\(^o^)/
ハード系のパンが美味しいです。お値段安くはありませんが、調理パン類のフィリングも味良し、季節を取入れた食事パンもお勧めです。 個人的にヘーゼルナッ入りの板チョコパンが超スキー!
初訪問、左上から順に、税別でセサミスイートS ¥150あんぱん こし ¥150ドライトマト クリームチーズ フランスパン ¥210ブーガス ¥240×2個焼カレーパン ¥150スコーン ¥120合計 ¥1360でした美味しいパンだらけ、次回は違うものを。
とにかく具が多い 笑ここまでたまごやポテトを山盛り入れて売ってるパン屋はないのではおもてなしの心が伝わってきます。「食べ切れるかな!?」と思いますがペロリと食べてしまいます。豆乳ブレッド、レジ横のキッシュ、クロワッサンダマンド、などがおすすめです!
| 名前 |
ブーランジェリーサワノ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-475-7708 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒203-0032 東京都東久留米市前沢5丁目1−14 サンアベニュー東久留米 |
周辺のオススメ
美味しいパン屋さん本格的なハードパンもあんドーナツも、大満足の味(^^)。レジ横のキッシュも美味しかった。