温厚な院長と石神井公園で。
菅原医院の特徴
待ち時間の長さを超える、優しいお医者さんの対応が魅力です。
アットホームな雰囲気で、委員長先生に見てもらうのが楽しみです。
石神井公園前に位置し、土曜日の診察が便利で助かります。
院長さんの温厚な人柄は、とても良いです。ヘモグロビンの数値が、高いと機嫌が悪くなる名誉欲の強い他の病院に比べたら最高です。数値が高くても→これから頑張って、治療すれば良いとか言われて、本当にその気になります。とにかく、すぐに感情的にならない院長さんは、頼りがいありますね。
まず、病院というのはどこでも待ち時間の長いものですが、ここは常に患者さんが多く混雑しているため特に時間がかかる場合が多いので気を付けて下さい。院長先生は糖尿病や高脂血病などの生活習慣病の治療で有名な方で、問診時の対応が治療に不要なやりとりは出来るだけ避ける印象を受けました。自分がIT系のエンジニアであるせいか、医師というよりはひたすら問題解決を目指すエンジニアっぽい印象を受けましたが、ここら辺が人によっては合わないと感じるかも知れません。
初めての病院を選ぶ際に、参考にするのはやはり口コミではないでしょうか?こちらの医院の低評価の口コミは、それなりに的をついてると思います。ここで他の方の低評価口コミを書くのはやめておきますが、私にとってはその低評価口コミは逆に高評価に値すると考えます。物事に対して正面から見るとその通り!と納得する事が多いのですが、角度を変えてみると、なるほど!こう言う考え方かもとみると納得させられる事もあります。医院長やベテラン看護師の方でアットホーム的な対応をされる方がいらっしゃいますが、それも合う合わないがあると思いますし、逆にビジネスマナー的な対応が合う合わない方もいると思います。それはどこの病院でも同じ事ではないでしょうか。医院長やお局さん(失礼な言い方でごめんなさい。でもお局さんの仕事っぷりが好きなので、許して下さい)の対応、自分はものすごく好きですね。気取ってなくなんだか近所のおじさんおばさんと話しているようで、懐かしささえ感じます。また医療に関しても、豊富な経験をもとに診察、診断を行っていただけてるおかげで、病状の悪化はしておりません。ですので、私はこれからもお世話になりたいと考えております。ただ、やはり人気があるせいか、待合室は満席に近い状態なので、改善していただけるのであればお願いしたいですが、それも見方を変えれば信用信頼されている証なのではないのでしょうか。
駄目なら駄目と最初から言って下さいよ‼️痛い思いをしてまで行きませんでしたから‼️
待ち時間は長いですが、医学知識もある優しいお医者さんです。
クリニック、薬局で何かと金が掛かりすぎる。待ち時間も凄い。3時間は当然。貧乏老人には厳しいクリニック。
100件以上の口コミで星4以上なんて本当かなあと思いながら来院。入口は普通ですが、中は意外と広いんですね。看護師さんが多く皆テキパキとして活気があり、忙しそうなのに気遣いもあって本当にとても良い雰囲気でした。先生も細かな話までしっかり書き留めてくれ、とても親身に感じました。かかりつけ医にしたいと思ったのは初めてかもしれません。
アットホームのような雰囲気が気に入ってずっとここの委員長先生に見て頂いております。糖尿病の症状も最近落ち着いてきています。毎回感謝しています。
土曜日診察を行ってくれているので、こないだは大変助かりました。近くに内科があってよかったです!
| 名前 |
菅原医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3996-3016 |
| 営業時間 |
[火木金月] 9:00~12:30,15:30~19:00 [土] 9:00~12:00 [水日] 定休日 |
| HP |
http://www.sugawara.or.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meo |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
忙しいので時間はかけてもらえませんが、ちゃんと話は聞いてもらえます。こちらの症状をハッキリと伝えないと先生に話を流されてしまう可能性があるので、伝えたいことはハッキリと簡潔に伝えましょう。