新しいセブンイレブンでイートイン体験!
セブン-イレブン 狭山市駅東口店の特徴
H30年8月29日に新しくオープンしたお店です。
イートインスペースがあり、ゆっくりと過ごせます。
狭山市駅東口近くに立地しアクセスが便利です。
みずほ銀行跡にいつの間にか出来ていて驚いた。居抜き仕様で銀行支店の面積そのまま使っておりかなり広い。入口に段差があります。西口にはローソンも出現している。駅周辺にこんなにコンビニはいらないほかの店がいいなあ。コンビニに求めるべくもないが、外国籍と見られる店員の接客は残念な面がある。彼女の国ではそもそもサービス業という概念がないのだから仕方なしか。
ありえない、賞味期限切れたパンとおにぎりを堂々と販売されている。
東口を出て近いのでよく利用しています。本日はガッカリした対応がありました。店舗受取の商品だった為、注文番号等記載されているものを印刷してから、お店に印刷した紙を渡して引取りに来た旨を説明しました。しかし、注文番号では受け取れませんと言われたり、13桁でないといけない為、商品をお渡し出来ないと言われました。何度もよく確認して下さいとお伝えしましたが、お店の中にある商品を見るわけでも、私が渡した紙を確認するわけでもありませんでした。受け取れない為、自宅へ帰宅するとマネージャーのキムラという女性から「仕方がないから謝るしかない」と言われました。結局、私は間違っていないにもかかわらず、よく調べもせず商品を不渡ししていた事になります。次回利用は様子を見ようと思います。
イートインあり。カウンター席10。電源なし。仕切りあり。7時~22時まで。
店は広いが入り口の段差が転びやすい。
H30年8月29日にオープンするセブンイレブン。工事中の所を見たら正面に段差があったが右側にスロープがあったので車イスでも大丈夫だと思います。狭山市駅西口店みたいに多目的トイレなのに車イスで入れないトイレじゃ無いことを願ってます。オープン翌日に行ってきました。とても広くてきれいな店舗でした。イートインスペースも大きな窓に面していて明るくて広いですね。スロープも上りやすく多目的トイレも入りやすかったです。西口店より便利なので利用したいですね。
名前 |
セブン-イレブン 狭山市駅東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2956-8711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

袋の有無を聞かずにテープを貼ってくる 明らかに必要な量でも袋を買わせてくれないので マイバッグ持参推奨。