柏のマンション地下で響く音。
ライブハウス柏616 & 04の特徴
妄想レプリカントを616で生き生きと楽しめる場所です。
地域型ハウスで、若者のロック好きには欠かせない隠れ家的存在です。
古いながらも魅力的な狭めの空間が心地よいアットホームな雰囲気です。
始めて行ったけどこんな場所にライブハウスがあるのは驚き。かっこよくよかったです!
音よかったです!◎
小さなライブハウスで、アットホームな感じでした。広くはないから大きな音の時は辛いこともありました。柏駅から徒歩数分で行けるようです。(自分は車で行きました。)飲み物は何故か生ビールはなくてシャンディーガフで、悪酔いしました(泣)他の口コミにはトイレの苦情が書いてありましたが、自分が行った時はきれいでした。壁もおしゃれな色でした。近隣の駐車場もそこまで料金は高くないから、利用しやすいです。
まずは柏駅に降り立ち取手寄り前方の東口(中央改札)を出て前にビックカメラが見えたら右のファミリかしわの建物内でエスカレーターを下がる。下がったら右手に曲がり建物外へ。階段2、3段を下り前へ進み左へ行くとサカゼンの文字が見えたら線路沿いを右へ行くと駐輪場の前を通過しそのまま歩くと左上に柏616\u002604が見えて来たら右に床屋がある前の路地を左に曲がりそのまま歩くと左手側に画像のカフェの建物が見えるとその隣に入口がある。(イベントの看板も設置されている)今回は柏04を利用したがそこまで広く無い印象(画像参照)段差等があり二重扉なので足元や力に注意したい。尚、喫煙所も入口🚬前に設置されているので行く方は匂いと持病に注意が必要な場合もある。
妄想レプリカントを616で観ました。演者さんとは近い。音はまあまあ良かったかな。ちょっと暗いかも。スタッフさんはハキハキ、丁寧で好感が持てます。
とても狭くて古いライブハウスです。昔ながらの雰囲気が漂う空間です。コロナの影響などあり大変な状況だとは思いますが、僕はこの小さく狭い箱が大好きです。コロナが明けたらまた行きたいので頑張ってください。
普通のライブハウスでしたがお化けが出そうなトイレでした。従業員だけではなく、お客さんもそのトイレを使うという事を年頭において欲しいです。
地域型ハウス!
とても狭いスタジオで古い。
| 名前 |
ライブハウス柏616 & 04 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7168-3688 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒277-0021 千葉県柏市中央町7−26 栄ビル B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
柏の地でライブハウス文化を支えている場所です。駅からは少し歩きます。階段を降りると正面にバーカウンターと受付があり左手に物販スペース、右手に616と04への入口と分かれています。伺ったときは04のフロアを楽屋として使用していました。まだ一回しか行ったことがなく、柏のライブ文化は掴めなかったのですが、都内は遠い常磐線ユーザの拠り所となっているのではないでしょうか。