所沢北営業所でラクに受け取り!
ヤマト運輸 所沢岩岡営業所(所沢北中)の特徴
夜中のオンライン依頼でも迅速な対応が魅力です。
スマホで手軽に伝票入力ができるサービスが便利です。
新しい道の開通で訪れやすく、立地も好評です。
機内持ち込みサイズのスーツケースにカバーLをかけると言う。大き過ぎるのでは?と言うと120サイズはこれだと言う。案の定、届いたスーツケースはカバーからはみ出し半分しかかかってなくて、雨にも濡れてカバーした意味がない。全体は120でも薄さが無いのだからMサイズでも良いと思う。もっと頭使った客目線の対応をして欲しい。受付のパートおばさんの宅配荷物に対する意識を高めて欲しい。
箱の横の数字は配達サイズを表していて、6なら60サイズ、8なら80サイズ、10なら100サイズとわかりやすくて良かった。また、昔は関東当日便が此方の店舗が市内唯一の店だったが、今は無くなった。当日便対応店舗は無くなったので、関東当日便を出したいなら主管センターに持ち込んで確認が良いと思います。
オンラインで夜中に所沢北営業所受け取りの依頼をしたのに配達されてしまいました。営業所に来店して空振りをするところでした。HPのFAQによると営業所受け取りの依頼は5:59までなら反映されるはずです。せっかくのシステムなので営業所側でもきちんと運用していただきたいです。
メルカリ出品の持ち込みで、お世話になってます。仕事をテキパキされていて良い方ばかりです。専用段ボール特に8(80)サイズは毎回品薄ですが取り寄せしてくれました。他の段ボールも数は少な目です。
ヤマトのドライバーさんは好感度が高いですが、この営業所の受付の方は愛想がなく、不親切だなと思います。営業所独特のシステムが不慣れなところ、すぐそこにいても声をかけてもくれない。企業イメージがダウンですね。
持ち込みは、スマホで入力しておけば伝票の記入も省けてすごくラクでした。敷地が広いから車は入りやすくて良かった。ゆうパックよりも高いが、行列に並ぶ位ならヤマトにシフトも有りかと思った。配達員について、近所へ配達に来る時、無関係の家の真横に停めるのはやめてほしい。ウチに来たのかと思うし、エンジン音に気づいて横に停めてるから出る準備してたのに来ないし。かなり迷惑です。私道なんだから、用事のある家毎に止めるべき!エンジン音がかなり大きく響いて不快なのでホントやめて欲しい!!
直接店舗を訪問した。対応してくれた店員さん(女性)の感じは良かった。何も問題は無い。「電話が繋がらない」との書込みがあったが、仕分けもやっている場所だもの、仕方無いと思う。
対応のよい方が多いと感じています。駐車場ですが、入って右側が事務所なので、そちら側に車が停められます。出る時ですが配送のトラックも出るところなので気を付けるところ、また左右道路が見にくいので車に注意です。
新しい道が開通したので行きやすくなった。持ち込みするなら、スマホで入力しておけば伝票の記入も省けてすごくラクでした。敷地が広いから車が入りやすくて良かった。店内が暗くて、すごく事務所感漂う。ゆうパックよりも高くつくけど、行列に並ぶ位ならヤマトにシフトも有りかと思った。配達員について、近所へ配達に来る時、無関係の家の横に停めるのはやめてほしい。ウチに来たのかと思って、外に出てたら走って戻ったり、エンジン音に気づいて横に停めてるから出る準備してたのに来ないし。かなり迷惑です。私道なんだから、用事のある家毎に止めるべき!エンジン音が響いて不快なのでホントやめて欲しい!!
名前 |
ヤマト運輸 所沢岩岡営業所(所沢北中) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日は自宅で受け取れないため、冷凍品を営業所留めにして受け取りに行きました。初めて行きましたが、灯りがなくて車の入り口がわかりづらい!ヤマトの看板の電気が切れる直前ぐらいで意味をなしておらず、駐車場も真っ暗でした。入り口に照明がほしいです。スタッフさんはみなさん挨拶してくださって、丁寧に対応してくださいました。