江戸前蕎麦とこだわりの逸品。
蕎麦 ひるあんどんの特徴
江戸前蕎麦が楽しめる、板橋の隠れ家として知られています。
自家製粉で手打ちのもりそばが人気、外一手打ちの技術も魅力です。
鴨ざるや蕎麦前のおつまみも充実しており、お酒と共に楽しめます。
江戸前蕎麦って感じかな、蕎麦前がしっかり1品づつ美味しくお酒も種類があり楽しめました。〆の山かけそばは、かつお出汁の優しいつゆにほ細切れのしっかりした蕎麦がトロロと絶妙に絡み美味しかったです。
おそらくいつも前を通っていたのに気づかなかったお店。つまみもどれもしっかり造っていて好感が持てます。鴨ざるは出汁しっかりでそばは細目の上品なお蕎麦でした。また、違うおつまみも食べたいです。
日曜日の夜に食べに行きました。オシャレな感じで清潔感もあるお蕎麦屋さん。テーブル席とカウンターがありキャパ的には13人くらい入れそうなお店です。先客はご家族1組だったので、静かでまったりな時間を過ごせました。本日、頼んだのは季節のおそば 五種のきのこと鶏団子の温そばです。なめこ、えのき、しいたけ、まいたけ、しめじと鶏団子がゴロゴロはいった、これからの季節にぴったりな身体が温まるお蕎麦です。きのこのトロミがあんかけのようになり、最後まで熱々で食べられます。団子は味も香りもしっかりしており美味しかったです!逆にお蕎麦がきのこ類に負けている感じがして、存在感が薄いというか何というか...お蕎麦というより、きのこ鍋を食べている感じでしょうか!ゆずが一欠片ついてくるのですが、ゆず好きなので嬉しかったです。全体的に美味しかったのですが、何かモヤモヤしてしまいましたw女性店員さんの接客は丁寧、親切で好感がもてました。接客上手なお店は居心地がいいです!支払いは現金・カードが使えます。駐車場はなく店前のとおりを挟んだ向かいにコインパーキングあります。
ランチに鴨ざるを注文。お蕎麦は美味しいし、鴨肉もけっこう入ってる。でも1500円は高いと思う、、、浅草じゃないんだから。同じ値段でコーヒー付くならまだわかるけどね。今ならPayPayで30%還元してるけど、現金しか使えずこれも損した気分。とにかくお値段に難ありかな、と思う。
落ち着いた店内と上品なお蕎麦を頂けるお店。ゆっくりとお酒も楽しめます(^.^)
もりそば(自家製粉外一手打ち)800円かけそば(同上)800円都内手打ち蕎麦名店Oで技術習得し2019年12年に創業しました。和風テイストのモダンな店内でテーブル席中心キャパ15人くらいです。温厚な店主、明るいホールスタッフ、居心地良いです。2020年11月下旬の平日昼間に訪問しました。ざるそば(800円)、追加汁なし(600円)を頂きました。自家製粉外一手打ち蕎麦は香り、旨味、食感好みです。美味しくて「追加」を…蕎麦産地は成田産千葉在来種。つけ汁はキレのあるちょっとつける江戸風。蕎麦前も多種多様なので…前菜楽しみながら、締は「ざるそば」したい蕎麦屋さんです。♯手打ち蕎麦。
こだわりの逸品と〆に香り高い蕎麦が楽しめる店。
すべての料理。美味しかった。出汁のレベルが違うかと。d(^-^)
板橋駅、新板橋駅、下板橋駅から近いです。会社の友人の、お誕生日をお祝いするのに席だけ、ホームページから予約してから行きました。外観もですが、店内も落ち着きのある素敵なお店です。お蕎麦屋さんですが、お酒の種類も 日本酒・焼酎・果実酒 と種類も豊富で、おつまみもお蕎麦屋さんには珍しい ラム肉 の煮込み等種類豊富です。つまみから〆の 手打ち 蕎麦 まで文句なしで◎。店員さんの気配りもとてもよく、またうかがいたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
蕎麦 ひるあんどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5944-2504 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

板橋に2年ほど前にできたお店と伺い訪問。カウンター席に案内されたが、カウンターから蕎麦打ちの部屋が見えていて、蕎麦粉を挽いてる様子が見える。鴨ざる1