岡谷市の濃厚家系ラーメン!
岡谷らー麺 mossaおぱちの特徴
博多豚骨ラーメンが楽しめるお店で幸せな気分にさせてくれます。
粘度の高い濃厚な豚骨家系ラーメンが特徴的で美味です。
曜日限定メニューや、味噌ラーメンのひばりが特におすすめです。
\u003c24年05月\u003e【長野に居ながら好きなタイプの博多豚骨ラーメンを頂けた幸せ】・おぱちそば(800円)を頂きました。・長野県岡谷市。下諏訪駅から徒歩20分の20号線沿いに佇む「岡谷らー麺 mossaおぱち」さん。・お店の前に駐車場スペースがあるので、車での訪問もOKです。・ブログを拝見すると、日々、様々なラーメンを開発されている「おぱち」さん。・初訪問でしたので、スタンダードな「おぱちそば」を頂くことに。・なんと、長野に居ながらTHE豚骨ラーメン。しかも、博多頂く豚骨ラーメンの中でも私の好きな癖の少な目で甘みのある豚骨ラーメン。長野にいながら好きな豚骨ラーメンを頂けるとは思いませんでした。・一方で、家系ラーメンっぽいどろっとした感じやキャベツが乗せられていたりと、新しさもありました。・麺は太麺と細麺をチョイスできるのですが、私の中では豚骨\u003d細麺!なので、細麺で注文。まさに博多豚骨ラーメンですね。替え玉(180円)もありました。・どろっとしたスープはパンチがあるので、飲明けの日には少し重たく感じたのですが、それでも「もう一口だけスープ飲みたいな」と、スープ→水→スープ→水→・・・と交互に飲んでいると、気づいたら飲み干していました笑・これに辛みを加えた鬼八というメニューもあるようです。旨辛グルメが大好きなので、次回は鬼八で頂きたいと思います。ご馳走様でした。#長野グルメ #ランチ #昼食 #ラーメン #岡谷らー麺 #mossaおぱち #豚骨ラーメン #おぱちそば #諏訪湖グルメ #岡谷グルメ #諏訪ラーメン #長野ラーメン#NaganoGourmet #Lunch #Ramen #OkayaRamen #mossaOpachi #TonkotsuRamen #OpachiSoba #SuwakoGourmet #OkayaGourmet #SuwaRamen #NaganoRamen
定番メニューが幅広くどれも違った方向性で試す楽しみがあります。麺は中太麺と博多麺が選べるのも嬉しい。月替わり限定麺もあって通っても飽きなさそうなのが心強い。3月の限定麺の背脂辛ネギらーめんは定番入りを希望したいくらいの美味しさ。月曜日限定の藤屋はレギュラーメニューとは違う方向性でこれまた良い感じ。追記8月の限定麺は「冷やし葱豚塩らーめん」です。月曜日の藤屋、夏季は冷やしメニューもあるので暑い日も安心です。
おぱち麺を頂く。スープは魚介豚骨醤油でジャリドロ系。豚骨が濃厚な家系スープ。魚介から出ているのか醤油からなのかは判別出来ないが、特有のえぐみ(苦味)が強く出ているスープ。苦手な方は避けた方がいいかもしれない。麺は太麺と博多麺を選択できる。博多麺をチョイスしたが極普通の博多麺。固さも選べたようだが券売機注文の為、一見客には分かり難い。
おぱちそば 博多麺 ネギトッピング美味しかったです。
岡谷市の国道沿いにあるラーメン店です。おぱちラーメン800円美味しく頂きました。ご馳走様でした。カウンター6席のお店なので、お昼時は混んでいます。沢山メニューがあり、迷ってしまいます。
写真は秋刀らーめんです。スープだけで頂くと最初美味いと思うのですが、麺と食べるとボケボケです。つけ麺は麺は好き嫌い別れます。全粒粉ぽい太麺でやはり中盤から飽きる。あくまでも個人の見解ですよ。
葱麻呂¥750粘度の高い濃厚な豚骨の家系風がベースなお店でしょうか🤔スープの濃さや麺の硬さ指名出来ます。頼んだ葱麻呂は豚魚スープに葱油も相まって粘度も高目で中々に重厚。ネギの他玉葱の微塵切りも入っておりこれが辛かった。麺は2種からの選択制で自分は博多風細麺。全部で麺は4、5種類ある様でラーメンによって使い分けてる様です。ただ全て卵麺との事。ご主人はとても親切にアレルギーですか?と対応して下さり本来乗ってる卵を抜く際もメンマか葱の増量を提案して下さりました。
秋刃、770円です。入り口すぐ左側の券売機にて購入。店内は6席のみです。提供まで15分程、まずはスープを一口、言われなくてはサンマ節とは分からない感じですがとても美味しい魚介系の味です。硬めでお願いした麺も良いです。意外と半分の味玉が美味しい!チャーシューもやわらかく良かったです。
行きつけ。定番のおぱちそばやねぎまろがいい意味で洗練されておらず荒削りでやみつきに。
| 名前 |
岡谷らー麺 mossaおぱち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0266-28-0855 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:45,17:30~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おぱちそば(ランチセットのライス小・味玉)以前いただいた時には気にならなかったのですが、なんか酸味があって微妙な味わいでした。豚骨醤油・太麺駐車場は狭めです。